【DA17Vエブリイ5型】契約時に注文したオプション品 - asobulab

【DA17Vエブリイ5型】契約時に注文したオプション品


【DA17Vエブリイ5型】契約時に注文したオプション品

image: スズキ株式会社

こんにちは(・∀・)
アソブラボ中の人 Na-Wo です。

スズキのディーラーでエブリイ契約時に注文したオプション品についてです。

契約時に注文したオプション品

今回ディーラーでオプション品はほとんど無しで契約しました。

といっても4型でメーカーオプションだったディスチャージヘッドライトが5型のJOINでは標準装備となり値段も上がっているので、気持ち的にはメーカーオプションで取り付けたような気分です...

 

オプションのカーナビやドラレコはディーラーで購入するよりもオートバックスやイエローハットで購入する方が安かったため、ディーラーでの購入はやめました😮

なので、納車されたらどこかのカー用品店でドラレコとリアビューカメラ、ETC、それとカーナビ等を購入するか、Amazonでそれらを購入しようかと考えてます。

ネットで調べてみると大体どれもAmazonが安かったです。

ちなみに、うちの近所のイエローハットでは持ち込みの取り付けもしてくれるとのことなのですが、工賃が店頭購入品の倍の金額になるそうです😵

なのでAmazonで購入した方が安かったとしても、持ち込みで取り付けしてもらうと工賃が高くなるので、Amazonで購入した場合は自分で取り付けようと思います。

それと、ディーラーでのオプション品購入はまったく無しでも良かったのですが、フロアのゴムマットとドアバイザーを注文しました。

あ、それとホイールのセンターキャップも購入しました。センターキャップを購入した理由は、ホイールカバーは外して乗る予定だからです。

【DA17Vエブリイ5型】契約時に注文したオプション品

image: スズキ株式会社

今年の2月の後半に契約したので、契約からそろそろ2ヶ月が経ちます。4型だったら3月中の納車も可能ということでしたが、5型が4月に出るということだったので、5型でお願いしてました。

5型の納車は早くて4月後半と言うことでしたので、もうそろそろなのかなと思ってます。ゴールデンウイーク中の納車は期待出来るかな!?

その他のオプション品については次回以降のブログでお話ししようと思います。

【DA17V】スズキ エブリイ DA17V

https://www.suzuki.co.jp/car/every/

 


 

日本のメーカーではありませんが、ドラレコはJADO T860か、

Maxwinのミラー型ドラレコで迷ってます。

最初、ミラー型ドラレコはKENWOODコムテックの2択だったのですが、最終的には上記のどちらかになりそうです。

リアビューカメラは日本のメーカーならどこでも良いので、とりあえずケンウッド。

ETCも日本のメーカーならどこでも良いです。なのでこちらはパナソニックで。

カーナビはケンウッドの7インチか、

8インチで迷ってます。