【LIVED IN USA】アメリカで暮らした場所
こんにちは(・∀・)
アソブラボ中の人 Na-Wo です。
先日Googleのストリートビューを見ながら自分が住んでた場所を振り返っていたんだけど、最近アメリカで暮らしていたときのことをだんだん忘れて来ちゃってることに気づいた。
アメリカから日本に帰ってきてもう17年も経つから昔のことは忘れちゃっても仕方ないかなとは思う、しかし、まだ覚えていることは記録に残しておきたい。
今でも細々とアメリカ生活でのことを思い出したときはブログに取り上げてはきてたんだけど、とりあえずこれはちゃんと記録しておきたいと思ったのがアメリカで暮らした場所。
数えてみたら、アメリカに12年間住んでた間に引っ越した回数はなんと17回。長く住んだところもあれば1か月で引っ越したり、同じ場所に2回引っ越したり、ホームスティや学校の寮もあればルームシェア等様々。
これらを覚えてるうちにブログに書いていこうと思います。
Googleストリートビューツアーをしてるときに、Googleのストリートビューをブログに埋め込んで使用出来るということを知ったため、このシリーズをスタートすることが出来ました。
Googleありがとう!
ということで連続ではありませんが、アメリカで暮らした場所シリーズをスタートしたいと思います。
不定期掲載になると思いますがお楽しみに。
dretec(ドリテック) 10g単位で測れるラゲッジスケール 最大50kg/10g単位 オートパワーオフ機能付きで省エネ設計 バックライト付きで暗いところでも見やすい ステンレス 旅行はかり 吊り下げ デジタル 風袋引き機能
ラゲッジスケールはバックパッカーの必需品です。
【LIVED IN USA】アメリカで暮らした場所https://t.co/hZl8QXx5Pr
— asobulab graphic engineering (@asobulab_) August 21, 2023