【ロープワーク】ダブルシートベント(二重継ぎ) - asobulab

【ロープワーク】ダブルシートベント(二重継ぎ)


【ロープワーク】ダブルシートベント(二重継ぎ)

前回ご紹介しました「シートベント(Sheet bend)」日本語で「一重継ぎ」をさらに強固に結ぶ方法、「ダブルシートベント(Double sheet bend)」日本語で「二重継ぎ」の結び方をご紹介します。

ダブルシートベント(二重継ぎ)

ダブルシートベントはシートベントと同じく、太さの違うロープ同士や濡れたロープを結ぶときに有効です。

それではダブルシートベントでロープを結んでいきましょう。右側が細いロープ、左側が太いロープという設定です。

【ロープワーク】ダブルシートベント(二重継ぎ)

右側の細いロープを左側の太いロープの上に重ねます。

【ロープワーク】ダブルシートベント(二重継ぎ)

右側のロープを左側のロープの下を通して自身のロープの上に重ねて輪っかを作ります。

【ロープワーク】ダブルシートベント(二重継ぎ)

前回のシートベントの結び方だったらこれでOKなのですが、今回はダブルシートベントなのでもう一度左側のロープに絡めて輪っかを作ります。

【ロープワーク】ダブルシートベント(二重継ぎ)

あとはシートベントと同じで、左手側のロープの作業端を右手側のロープの下を通して、先程作った二重の輪っかの中に上から通します。

【ロープワーク】ダブルシートベント(二重継ぎ)

そのまま締め上げて、

【ロープワーク】ダブルシートベント(二重継ぎ)

ダブルシートベントの完成です。

【ロープワーク】ダブルシートベント(二重継ぎ)

ロープの通しかたの覚え方は次の通り。

ロープの結び方の覚え方
右手側の細い方のロープを左手側のロープの上下上下(輪っかを二重)&自分の上、左手側の太い方のロープは右手側の下&輪っかの上から中に通す、と覚えましょう。

 

ダブルシートベントの結び方を動画でもご紹介しております。よろしければどうぞご覧ください。

ダブルシートベントの結び方をご紹介しましたがいかがでしたか⁉️2本のロープをシートベントで結ぶなら輪っかをもう一つ作ってダブルシートベントで結んだ方がより強固な結びになります。ぜひお試しください❗️