【キャンプギア】エコソウライフ BAMBOO BOWL
こんにちは(*^O^*)
アソブラボ中の人です。
またまた行ってもらってきました、キャンプ場PICA八ヶ岳明野の宿泊特典の「エコソウライフ」前回もらった【キャンプギア】エコソウライフ CAMPER CUPに続いて今回はBAMBOO BOWLです。
EcoSouLife
「エコソウライフ」についてちょっと解説。
自然を感じる優しい手触り、親しみやすいカラーリングをまとったEcoSouLifeは、オーストラリアで生まれたテーブルウェアブランドです。コーンスターチや籾殻、竹の繊維といった、天然素材をつかって作られた食器たち。安全、安心なのはもちろん、「土に還る」環境にも配慮したエコなアイテムです。
Image:EcoSouLife
前回もらったカップが思っていたより良かったので今回のボウルも期待してました。というかもうどんな感じかはアウトドアショップで調査済み。
今回チョイスしたカラーはピンクとブルー。
どうですか⁉️アースカラーではないのにアウトドアにマッチするこの感じ、素材の成せる技なのでしょうか。
前回もらったカップがグレーとグリーンだったので色を合わせようかちょっと迷ったのですが、せっかくなので色々な色味を楽しみたいと思い、今回はピンクとブルーにしました。
横から見るとこんな感じ。
まあまあの深さがあります。
質感はこんな感じ。
自然素材で作っているのでピンクやブルーといった原色でもキツくなく、やさしい素材感が感じられます。
次回はプレートが良いなーなんて思案してますが、年内はボウルが宿泊特典なので、次回行ってもまたボウルになりそう...
以前カップの時にも書きましたが、アルミやステンレス等の金属系の食器よりも触った感触は断然こっちの方が良いです❗️
高いのがちょっとアレですが、キャンプの時は以前もらったカップと合わせてこのボウルを使いたいと思います。
いかがでしたか、金属系の食器が苦手な方これ試してみる価値あると思います。