【軽バンキャンプ7の1】富士山2合目にあるキャンプ場で強風豪雨の中、眠れぬ夫婦キャンプ恐怖の12時間(前編)
こんにちは(・∀・)
アソブラボ中の人 Na-Wo です。
強風豪雨の富士山2合目のキャンプ場PICA富士ぐりんぱで、突風の恐怖で眠れぬ富士山の洗礼キャンプを体験してきました(前編)。
富士山2合目にあるキャンプ場で強風豪雨の中、眠れぬ夫婦キャンプ恐怖の12時間(前編)
東名高速道路に乗って静岡方面に向かいます。
今回行くキャンプ場は静岡県裾野市にあるキャンプ場。
スーパーマーケットに寄って食材を買い足します。
オギノって山梨のスーパーかと思ってた、静岡にもあるんだ?!
買い物終了。
再びキャンプ場を目指します。
途中、辺り一面柵で囲ってある場所があって、何かと思ったら陸上自衛隊東富士演習場だって。
静かだから演習はしてないっぽい、見たかったな。
キャンプ場に行くには有料道路を使わないといけない。
南富士エバーグリーンライン、通行料は520円。
キャンプ場入り口はこっち。
本日宿泊するキャンプ場、PICA富士ぐりんぱに到着。
ゲストハウスでチェックインしてこよう。
チェックイン完了したので、ゲストハウス内を見学。
キャンプで使う燃料や
キャンプ道具、
ちょっとした食材や
お酒などの飲み物等も売ってるから
足りなくなってもここでも買えるから安心。
氷も売ってる。
薪はさくら・なら、焚き付け用の薪も売ってる。
そうそう、
ここのキャンプ場には
グリーンエリアとパークエリアというのがあって、
今回宿泊するのはパークエリアにあるテントサイト電源付きA。
そこのA-7が本日のキャンプ地。
ということで、
早速サイトに移動。
来た道を少し戻って途中で左折、
するとテントサイト電源付きAが見えてきた。
奥に見える観覧車は遊園地ぐりんぱの観覧車。冬季は営業してないみたい。
テントサイト電源付きAのA-7に到着。
富士山は下の方が少しだけ見えてる。
明日は雨予報だから今日見れないと今回富士山は見れないかな。
前回のキャンプのとき撮り忘れた、TINY GARDEN蓼科で曲げちゃったペグ。
コールマン(Coleman) ペグ スチールソリッドペグ 20cm/1PC キャンプ 2000017189
https://amzn.to/48AmrCl
あとでハンマーで叩いて直しておこう。
いつものDODのワンポールテントMと、
DOD(ディーオーディー) ワンポールテントM 5人用 【収納コンパクト&かんたん設営】
https://amzn.to/4aGqsHm
DDタープ4x4。
DD Hammocks タープ 4X4 正方形 (Olive green) [並行輸入品]
https://amzn.to/3U2mBP5
今回も小川張り。
ロープライトもセット完了。
DaLaCa ロープ LED ライト 10個セット 電池 説明書 専用ケース付き キャンプ ガイロープ ペグ 夜間 転倒 防止 防水 200時間連続点灯(イエロー)
https://amzn.to/41VvPP0
テントの中はこんな感じ。
ベアボーンズ リビング Barebones Living ビーコンライト LED ランタン アウトドア キャンプ ライト 照明 LIV-234 スレートグレー Lighting Beacon Lantern Slate Gray [並行輸入品]
https://amzn.to/3TVAdvo
銀マットの上にコメリのジョイントマットを敷いてる。
電源サイトなので電気ストーブと電気敷き毛布はフル稼働。
天気予報では、今回2日間のキャンプで最低気温は0℃前後なので、電気敷き毛布と電気ストーブがあれば余裕で乗り切れる。前回のTINY GARDEN蓼科では-8度だったけど、この装備で寝れたからね。
辺りも暗くなってきたので、そろそろランタンの時間。
フュアハンドのランタンに傘を被せたらなかなか良い雰囲気。
FEUERHAND(フュアーハンド) ランタン 276 ジンク 【日本正規品】 12562
https://amzn.to/3TBQkhG
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ランタンシェード CS オイルランタン(中)用 シェード シルバー UK-5007
https://amzn.to/4cI82r0
ケロシンランタン、燃料を入れたらポンピング。
プレヒートカップにアルコールを入れて、
プレヒートする。
ケロシンランタンの点火にも慣れてきたようで、
最近は炎上させることもなく、一発でつけられるようになった。
Coleman One Mantle Kerosene Lanter コールマン ランタン[並行輸入]
https://amzn.to/3RIdgcq
夕飯の準備をしよう。
炭をおこして
ユーコ(Uco) アウトドア キャンプ 焚火台 ミニフラットパックポータブル グリル&ファイヤーピット 専用収納ケース付 【日本正規品】
https://amzn.to/3H0D3Yo
ベーコンを焼く。
と、その前に
先ずは乾杯!
あっという間に辺りは真っ暗だ。
焚き火も始めよう。
solo stoveのキャンプファイヤーは小割りと着火剤があれば簡単に火がつくので楽だな。
フェザースティックとかも要らないし、solo stove使ってからは火吹き棒も使ってない。
Solo Stove ソロストーブ キャンプファイヤー 日本正規品 焚火台 2次燃焼
https://amzn.to/41GSnTr
solo stoveは楽に焚き火をしたい人におすすめ。
ブロックベーコン厚切りカットして焼いていくよ。
美味しそうに焼けてきた。
エリンギも投入。
ちょっと焦げちゃったけど美味しかった。
この頃は雨も風もまだ大丈夫だったけど、
念のためコールマンのケロシンランタンはランタンスタンドからおろしてテーブルの上に置いた。フュアハンドのオイルランタンもこのあとおろした。
トランギア(trangia) フューエルボトル 0.5L [並行輸入品]
https://amzn.to/3O2dYjQ
いつも持って来てる塩とスパイス。
かしわ屋くろせ黒瀬食鳥 黒瀬のスパイス 瓶 110g
https://amzn.to/3RZW1nj
アウトドアスパイス 「ほりにしプレミアム」
https://amzn.to/3TYTkEZ
ほりにしとか黒瀬のスパイスは賞味期限まで使い切れる気がしないw
続いて焼き鳥。
キャンプで焼き鳥はやりがち。好きだからね。
これもネギがちょっと焦げたけど美味しかった。
薪は1本ずつ足していく感じの小規模焚き火だから薪の節約になる。
それでも焚き火の雰囲気は十分味わえる。
次はししゃも。
そんな寒くないと思ったら7度近かった。
タニタ 温湿度計 時計 カレンダー 温度 湿度 デジタル 壁掛け 卓上 マグネット グレー TT-558 GY
https://amzn.to/48zGVvd
ししゃももいい感じに焼けて来た。
これも美味しかった。
風がちょっと強くなってきたかな。
最後、松屋の牛めしの焼きおにぎりでおしまいにしよう。
このあとデザートもあるから一つずつでいいね。
写真だとわからないけど風はだんだんと強くなってきた。
焼き物系も終わったので、炭は消して焚き火もおしまいにした。
キャンプ道具もテントの中に仕舞っておこう。
trangia(トランギア) トランギア フューエルボトル 0.3L TR506003 [並行輸入品]
https://amzn.to/48BPLsf
予報では明日は雨ってなってたけど風が強いとはなってなかったんだけどな。
とりあえず、テーブルの上にたたんだ椅子を置いてあとは片付けた。
でも、テーブルも椅子もこのあとテントの中に仕舞うことになるんだけどね。
テント内の温度は9.5度、寒くない。
食後のコーヒー。
それとデザート、美味しそうー
Wildo ウィルドゥ フォールダーカップ【日本正規品】 (オリーブ)
https://amzn.to/48SmxWb
これ食べたら寝よう。
寝るときは暗めにしたランタンをぶら下げてる。
それと電気ストーブはいつも付けっぱなし。
寒いときは強にしてるけど、この日はそれ程寒くなかったので弱。
外は雨が降ってきて、風も強くなってきたけど、シュラフの中はぬくぬくで快適。テント内も10度ある。
雨は収まってるっぽいけど風が強くなってきた。
明るくなったら風も収まるだろうと、なんの根拠も無いのに、この時は思ってた。
裾野市の天気予報では強風の予報は出てなかったのに、ここは台風並みの強い風。もう一度裾野市の天気予報を見てみるも、特に風に関しての注意報などは出ていない。
そういえばここは富士山の2合目付近にあるキャンプ場。山の天気予報で調べてみると...
標高1,000m付近は風速17m。しかも朝になると18mってなってる。
ふもとの天気と山の天気では予報も違ってくるんだね。
結局朝まで一睡も出来ず。横になりながらだけど奥さんもテントのポールをずっと押さえながら風に備えてた。
明るくなっても外は変わらずの暴風雨。
テントの揺れと連なってランタンもご覧の通り暴れまくりw
風が少し弱まったので外に出てみる。
雨は断続的に一晩中降ってたのに水溜まりは出来てない。水捌けはいいね。
テント撤収する時確認したら、グランドシートとインナーテントの間は川が出来てて泥だらけだった。
辺り一面は霧だ。
テントだけでタープが無いことにお気付きでしょうか。
タープは暗いうちに撤収済。
夜中の突風でペグが1本抜けたので、ペグを回収すると同時にタープもたたんでテントの中に仕舞った。テントの張り網も1箇所ペグが外れてるのが見てわかるね。
後ろ側にだけテントの張り網をしてるのは、前側はタープのガイロープ でテントが押さえられていたから。
このあと、全部のガイロープを固定した。
再び雨が降ってきたのでテントの中で待機。
予報ではこの雨、お昼頃には止むみたいだからもうしばらくの辛抱だ。
今回のキャンプ、2泊の予定だけどこのまま風が収まらないのであれば帰った方がいい気がしてきた。
雨も風も収まらないし、カミナリも光ったので車に避難。
こういう時、車って助かるな。
ということで、今回はここまで。
続きは後編で。
YouTubeで動画も公開中。
動画の方が雨や風の臨場感溢れてるので、よかったら動画も見てください。
参考
【PICA富士ぐりんぱ】強風豪雨で眠れぬ富士山2合目で夫婦キャンプ恐怖の12時間(前編)https://t.co/clHQwWQ58u
— asobulab graphic engineering (@asobulab_) March 26, 2023
富士山2合目で強風豪雨の中キャンプをしてきました。#DA17Vエブリイ#PICA富士ぐりんぱ#DODワンポールテントM pic.twitter.com/Up9NzJomLE