【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編) - asobulab

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)


【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

こんにちは(・∀・)
アソブラボ中の人 Na-Wo です。

2023年4月中頃、道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプしてきました。

道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

中央自動車道で今向かっているのは静岡県富士宮市にある道の駅。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

今日はいつもと違って夕方の出発。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

道の駅で1泊して明日の朝一番でキャンプ場に行く作戦。

途中スーパーに寄って買い物していく。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

買い物終わったから再び道の駅へ向かう。

 

道の駅朝霧高原に到着。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

キャンプ場に近いこの道の駅で一晩車中泊。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

高速道路のSAと違い24時間営業ではないので今回、深夜の店内散策は無し。

この時間なのにトイレはまあまあキレイ。高速道路のSAと違って深夜の道の駅のトイレはあまりキレイな印象が無いからここの道の駅はポイント高いんだけど、

少し気になる点が一つ...

それは何かと言うと、

この道の駅に着いて車から降りた途端に漂ってきた牧場の香り。

Googleでは臭いがー、なんて口コミは見たことなかったんだけどな、誰も臭わなかったのかな。

なので、急いで車に戻って寝る準備をする。車の中、窓を閉めてれば臭いはぎりセーフ。静かでトイレもキレイで良さそうな道の駅なんだけど、この匂いだけが残念ポイント。

この牧場の匂いも自然の匂いだから問題無しって人なら大丈夫なのかもしれません。

 

荷室のキャンプ道具を助手席に移動してベッドを作ろ。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

普段車に積んでないクッカーやランタン、衣類や食料など、

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

いつもより荷物は多いけどなんとかなった。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

荷物たくさんでも寝床は広々。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

足元のイレクターパイプが無くなったのも広くなった要因だと思う。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

おっと、もうこんな時間。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

遅いから軽めの夕飯を食べて

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

軽く1杯やって明日に備えよう。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

 

それでは、おやすみなさい。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

 

次の日。

おはようございます。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

外に出ると富士山が居た!

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

牧場の香りは風向きのせいか多少少なくなってるけど、まだ全然牧場の中。まあ多少慣れたけど。

そうそう、この牧場の香り、自分的にある匂いに変換出来た。それは何かと言うと屋台のイカ焼き。なんとなくイカ焼きの匂いに似てると思う。イカ焼きだと思うと嫌に感じないw

奥さんに言ったら、まったく無いって言われたけどw

 

まだ6時台だからお店は閉まってる。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

道の駅の裏側もこんな感じで富士山。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

この辺一帯があさぎりフードパーク?

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

看板の前から振り返ると道の駅と毛無山、かな。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

あの山が毛無山ならキャンプ場はあの山の麓、多分。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

8時過ぎてお店が開く時間になった。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

ここの道の駅は薪も売ってる。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

値段は高くも無ければ安くも無い、まあ普通ってとこかな。

スウェーデントーチや薪割り台も売ってた。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

キャンプ場のチェックインが8時30分からだから、

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

荷物を元に戻してそろそろ出発しよ。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

そうそう、

今回、電気敷き毛布、弱で朝まで使ったけど残り89%もある。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

EcoFlow RIVER Pro ポータブルバッテリー 720Wh

椙山紡織 電気掛敷兼用毛布 洗える 日本製 NA-013K

スマホの充電やライトの充電、GoProの充電をしないで、電気敷き毛布しか使わず、さらに朝まで弱で使ってた成果だな。これなら弱じゃなくて中でも二晩いけそう。

朝から富士山もずっと見えてる。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

8時30分過ぎたし、キャンプ場に向けて出発。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

道の駅朝霧高原、お世話になりました。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

牧場の香り以外は良い道の駅でした。

 

この道を少し行くと右折路があって、

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

そこを右折して少し進むと

今回のキャンプ地が見えてくる。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

YouTubeなんかでよく見る光景。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

そう、今回のキャンプ地は、キャンプの聖地と呼ばれるふもとっぱら。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

初ふもとっぱらキャンプ。

チェックインゲートが見えてきた、

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

8時30分過ぎだけど並んでる車は無し。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

ドライブスルーでチェックインしたら

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

キャンプサイトにイン。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

見たことあるやつ。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

富士山ドーン。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

写真中央左側の建物が草原中央トイレ。

 

今回のキャンプ地は写真右側のEエリアにした。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

今日は車中泊するのでグランドシートとインナーテント無しで設営する。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

ペグが打てない位地面が硬いところもあったけど、エリッゼステークとUJackのハンマーで岩をも打ち砕くw

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

まあ、大抵はちょっとずらせば楽にペグは打てた。

UJack 鋳鉄 ペグハンマー

エリッゼステーク 28cm 8本セット

形が気になるようで指示してますw

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

前回の動画でご紹介したテントの張り綱のチェーンノット。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

引っ張るだけで簡単に解けるよ。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

突然風が吹いても大丈夫なように、

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

すべての張り綱はペグダウンしとく。

設営終了。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

サイトから富士山もバッチリ見えて良い感じ。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

グランドシートとインナーテント無しで設営したけど

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

思いのほか良い感じに設営出来た。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

DODのワンポールテント(M)はサイズも価格も手頃で良いテント。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

DODワンポールテント(M)

この日は風はそれ程強くなかったけど、ふもとっぱらなので念のためタープは無しにした。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

確実に風が強い日とかは今回のようにテントをタープのように使うのも良いと思う。

 

ということで、

テントの設営も終わったし売店に行ってみよう。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

これもYouTubeでよく見るシーン。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

コーヒー牛乳美味しそう。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

豚のロース、コマ、バラとソーセージが売ってた。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

ロース250gで900円、コマ250gで600円、バラ250gで800円、ソーセージで900円。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

なかなか良いお値段ですな。

THE MILK、これ美味しいらしいから今度食べてみよう。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

モーモーぷりんは食べようと思ってたのに買うの忘れたー

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

最初薪は袋に詰めるやつにしようかと思ってたんだけど、

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

針葉樹は廃材みたいなのばかりだったので、針葉樹の薪をここで買った。

置いといても燃やしても良い香りだった。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

スーベニアみたいのから

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

燃料まで色々と売ってる。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

ふもとっぱらのロゴの由来だって。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

ふもとっぱらの木で作ったカッティングボードとかも売ってる。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

 

そろそろ戻ろうか。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

 

ただいま。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

テントの中からの眺め、

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

最高かな。

まずは乾杯。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

お腹も空いてきたし、

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

お昼は肉を焼いて食べよ。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

と、まずはサラダから。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

いっただっきまーす。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

肉焼けてきたかな、うまそ。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

黒瀬のスパイスでいきます。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

普段家ではほとんどキャンプ系のスパイスは使わないから、なかなか減らない。

お次はほりにしプレミアム。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

どっちも賞味期限があるから早く使わないと捨てることになる。もう少し少量で売ってくれたら良いと思うんだけど、どうなの?!

続いてステーキ。

これは塩で食べたいと思ってたんだけど、キャンプ系スパイスを減らしたいということで今回塩は持ってきてなかったんだ。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

しゃーなしだから黒瀬のスパイスで食べよう。

 

富士山が目の前ということで、ステーキが焼けるまでの間、

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

オリンパスSH-60で望遠撮影してみる。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

光学24倍600mm、

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

デジタル48倍1,200mm。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

富士山の頂上もはっきり見えた、古いカメラだけどまだまだ遊べる。

ステーキも焼けてきた。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

そうそう、

シエラカップの取っ手が箸置きになるの発見。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

これ何気に便利、風が強い時とか箸転がってっちゃうこともあるから。

ステーキ食べよう。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

まあまあの霜降りだったので口の中で肉がとろけて美味しかった。

トップバリュの酎ハイ?これもファンタオレンジ飲んでるみたいで美味しかった。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

食後のコーヒー飲む。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

食事ってコーヒーを飲むのも含めて食事だよね。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

酒を飲みながらの食事でも、お酒がまだ終わってなくてもご飯食べ終わったらコーヒーを飲む。飲み終わったらまたお酒、みたいな。

 

ここで突然のキャンプギア紹介。

何これって感じでL字アングルがブッ刺さってますが、

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

前回のキャンプから使い始めた

尾上製作所のランタンスタンド。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

尾上製作所(ONOE) 尾上ハンガー designed by Nora(ランタンハンガー) NR-ON01

ただのL字アングルだけど無骨でかっこよ。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

これはこれでありだけど、

これとは別に、この倍位の長さのも欲しいかも。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

以上、ニューキャンプギア紹介おしまい。

 

だんだん暗くなってきたのでロープライトつける。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

まだ少し明るいからわかりづらいかもだけど、

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

このロープライトは結構お気に入り。

DaLaCa ロープ LED ライト 10個セット

 

ということで、そろそろランタンの時間。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

オイルランタン火入れしたら

コールマンのランタンはポンピング。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

プレヒート用カップにアルコールを注入してプレヒート。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

最初は炎上しまくりだったけど、このプレヒートをしっかりやるのを心掛けてたら、最近は炎上させずに点火することが出来るようになった。

カップのアルコールが無くなる直前に燃料バルブを開くのがポイント。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

そうすればプレヒートの火で自動的に着火する。

蓼科でキャンプした時、ランタンの点火時は-5度以下だったけど、1回のプレヒートで点火出来た。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

それ以上寒いとプレヒート1回で点火出来るかな、ちょっとわからない。

Coleman One Mantle Kerosene Lanter[並行輸入]

雲で富士山が隠れちゃった。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

焚き火も始めよ。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

文化焚き付け本当有能。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

半欠けでだいたい着火出来る。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

ソロストーブのキャンプファイヤーももう手放せない。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

solo stove キャンプファイヤー

夜の部スタート。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

暗くなってきたけど、富士山がまた出て来てくれた。

サイトも良い感じ、コールマンのランタン明るい。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

夜ははチキンを焼いてく。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

4月のふもとっぱら 、陽が出てる時は寒くなかったけど、日が暮れたらだんだん寒くなってきた。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

ちょっと焦げたー

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

今回風はそれ程強く吹かなかったからタープ張っても良かったかもだけど、タープが無い方が開放的なキャンプが出来て良かった。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

だいぶ暗くなったけど、まだ富士山は見える。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

月明かりで見えるのかな。

20時で6.3度、ダウン持ってきてて良かった。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

トランギアのアルストと

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

エバニューのアルコールストーブスタンドで

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

エバニュー アルコールストーブ用スタンドDX EBY257

熱燗いきます。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

シエラカップに日本酒注いで

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

湯煎してしばし待つ。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

お湯沸騰気味、

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

ちょっと熱くなり過ぎたから少し冷ましてから飲もう。

そうこうしている間にチキンも焼けた。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

皮がパリッパリのクリスピーで美味しかった。

豚肉も焼いちゃう。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

これもカリッカリに焼くよ。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

持ってきた肉、全部焼いちゃえ。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

夜になったら一段と寒くなってきた。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

富士山もだいぶ見えなくなってきた。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

薪使いきれなさそうだから、一気に燃やしちゃおう。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

小さいソロストーブでも薪の入れ方次第でこれだけ大きい炎を作れる。薪3本位入れてこの位の火柱が立つ。

気温もさらに下がってきた。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

コーヒーでも飲んで温まるか。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

今回、電気ストーブは持ってきてないから

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

テントの中は寒い。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

そろそろ車の中に入ろ。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

富士山もほとんど見えなくなっちゃった。

【Kei Van キャンプ8の1】道の駅朝霧高原で車中泊してふもとっぱらでも車中泊キャンプ(前編)

おやすみなさい。

 

ということで今回はここまで、次回に続きます。

 

YouTubeで動画も公開中。

 

参考
ふもとっぱら