【キャンプギア】ビーパル付録SHO'Sトング - asobulab

【キャンプギア】ビーパル付録SHO'Sトング


【キャンプギア】ビーパル付録SHO'Sトング

こんにちは(*^O^*)
アソブラボ中の人です。

今日は雑誌BE-PAL付録のSHOS 4WAY肉専用 ソロ・トングのご紹介❗️

最近、付録付きの雑誌を立て続けに買ってるけど、今回も付録に釣られて買ってしまった。ちなみに、前回購入した付録についてはこちらの【キャンプギア】OPINELのシエラカップとPEAKSのホットサンドメーカーを使ってみたで紹介しているのでよろしければどうぞ。

ビーパル付録SHOS 4WAY肉専用 ソロ・トング

それでは開封していこう。

【キャンプギア】ビーパル付録SHO'Sトング

こちらが本体のトング。
それぞれにBE-PALとSHOSの文字が刻まれてる。

【キャンプギア】ビーパル付録SHO'Sトング

この肉専用ソロ・トングは4WAYということなのでそれぞれどんな感じか見ていこう。

まずは1つ目と2つ目、
ナイフとフォーク。

【キャンプギア】ビーパル付録SHO'Sトング

続いて、
真ん中のスリットを使って交差させれば、アルコールストーブ等で使えるゴトク。

【キャンプギア】ビーパル付録SHO'Sトング

trangia(トランギア) アルコールバーナー 【日本正規品】 TRB25
https://amzn.to/490xIwG

 

最後に、
右手側がナイフ、左手側をフォークにして、後ろ側のスリットにはめて交差させるとトングになるのだが、

【キャンプギア】ビーパル付録SHO'Sトング

この時点ではほぼ直角でトングとしては使えない。

【キャンプギア】ビーパル付録SHO'Sトング

なので、そのまま握って

【キャンプギア】ビーパル付録SHO'Sトング

程よくすぼませるとソロ・トングの出来上がり。

【キャンプギア】ビーパル付録SHO'Sトング

今回、この付録を買った理由としてはナイフやフォーク、ゴトクとして使いたいという訳ではなく、トングとしての使用をメインに考えているので、トングとして使えるのかを主に試してみたい。

【キャンプギア】ビーパル付録SHO'Sトング

まずは、
トランギアのアルコールストーブの火消しフタのツマミ部分を掴んでみた。

大丈夫、ちゃんと掴めた。

【キャンプギア】ビーパル付録SHO'Sトング

一番使いたいシーンは小さい焚き火台でする焚き火中の薪焚べなので、小枝が掴めるか試してみる。

【キャンプギア】ビーパル付録SHO'Sトング

軽い小枝位なら余裕で掴めるが、

【キャンプギア】ビーパル付録SHO'Sトング

この太さと長さになると掴めても持ち上げられなかった。

【キャンプギア】ビーパル付録SHO'Sトング

それと、
トングとして使っている時、視点部分は固定されていないので、こんな感じで掴むところがズレてしまって使いづらい。

【キャンプギア】ビーパル付録SHO'Sトング

スタッキングは、トランギアのメスティンならギリギリ入る。

【キャンプギア】ビーパル付録SHO'Sトング

trangia(トランギア) メスティン TR-210
https://amzn.to/3YjeEqK

 

動画もあるのでよろしければどうぞ。

今回、トングとして使いたかったので買ってみたが、これをメインのトングとして使うのはちょっと難しいかな。肉専用ということなので、素直にそういう用途で使っていこう。

 

contents
アウトドア・キャンプ
軽バン車中泊・車中飯
DA17Vエブリイ
ロープワーク
キャンプ道具DIY
バイク
自転車
日常の出来事
食べ歩き・飲み歩き
アメリカ生活