【原付二種】2. 教習所探し
image: Honda公式サイト
原付二種免許取得までの道のり。
AT小型限定普通二輪免許
原付二種の免許を取ることになった。
なので教習所を探さねば。
教習所探し
普通自動車免許を持ってる人が原付二種の免許を取得する場合、教習所の費用は大体5〜6万円という情報をネットで見た。
時間も最短2日で取れるという。
原付二種超楽勝じゃん、
と最初は思っていた。
Googleで「AT小型二輪免許 教習所 都内」で検索してみる。
すると近所の教習所がいくつか検索結果として出てきたのだが、どこの教習所も教習料金が10万円以上する。
うちから最も近い教習所だと約16万円という教習料金。
あれあれー
5〜6万円なんて教習所どこにあるんだ?
という状況に。
おかしいなあ、都内だから高いのか?
ちなみに、バイクの免許取得は教習所に通う方法以外、運転免許試験場でテストを受けて取得する方法もある。いわゆる一発試験というやつ。
東京だと鮫洲か府中の試験場で受けることができる。江東試験場は一発試験はやってないみたい。
一発試験の免許取得費用は、受験料2,600円、試験車使用料1,450円、免許証交付料2,050円の合計6,100円。試験に合格しないとその都度受験料と試験車使用料がかかる。試験合格後に、取得時講習受講料(大自二16,650円、普自二16,200円)が必要となる。
二輪免許試験(直接試験場で受験される方)
一発で受かれば6,100円+16,200円の合計22,300円。一発は無理だとしても2〜3回で合格すればかなり安く免許を取得することができるのだが、仮に2〜3回で受かるという保証もない。不確実なことにかけるのは精神的にあまりよろしくないので、自分的にはこの方法は選択肢から外れる。
ということで検索条件を変えてみた。
先程Googleで「AT小型二輪免許 教習所 都内」で検索したのを、「AT小型二輪免許 教習所 関東」で再検索。
すると「レインボーモータースクール」が検索結果の1ページ目に表示された。
レインボーモータースクール
ウェブサイトを見てみる。
AT小型限定普通二輪車の教習料金は、普通自動車の免許を持っている場合、税込65,560円。
お、良いじゃん!
で、場所は...
和光...
埼玉かーい。
うーん...
でも和光なら高島平の隣だから直線距離にするとうちから30kmないなあ。
しかも教習所は荒川の側だ。
Googleマップで測ってみると実際も片道約30km。
通えなくはないな。自転車でも行けそう。
免許取得まで2〜3日だしな。
とウェブサイトを見ていたらアクセスのリンクが目についた。
送迎バスもあるのか。
どれどれ...
コースが5つ位あるぞ...
image: スクールバスコース図
うちからだと「巣鴨・白山・水道橋コース」の水道橋から乗車だとそれ程遠くないな。
さらに良く見てみると、途中の乗車場所で「順天堂病院前バス停付近」という乗り場もある。
御茶ノ水じゃん。
で、乗車時間も約30分。
御茶ノ水のバス停までうちから50分位だし、そこからバスで30分なら十分通える。毎日って訳でもないし2〜3回通う位だからここ良いかも。
オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット フルフェイス KAMUI3
https://amzn.to/4fBFMaP
という感じで教習所が決まりました。
そうそう、検索結果ですが、「関東」じゃなくて「東京」で検索した時も、検索結果の下の方にレインボーモータースクールは表示されてましたが、気づきませんでした。検索結果で1ページ目の上の方に乗るのって大事ですね。
image: Honda公式サイト
クロスカブの白良いね🤗