【DIY】ダイソーのすのこと整理台でキャンプ用ミニテーブル
こんにちは(°∀°)
アソブラボ中の人です。
100均ダイソーで売ってるすのこと整理台を使って、ミニテーブルを作りました。
100均ダイソーのすのこを使ってDIY
ダイソーのすのこと、キャンドゥの整理台を使ってキャンプ用のミニテーブルを作ります。
ダイソーで買ってきた桐のすのこ2枚と、
キャンドゥで買ってきた整理台。これらを使ってキャンプ用のミニテーブルを作ります。
テーブルを作る上で必要な道具も買ってきた。写ってないけど他に結束バンドも使います。
整理台の作りはこんな感じ。
プラスチックの天板に鉄製の脚。
100均のすのこは隙間があいてるので、
もう一つのすのこをバラして隙間に埋めていきます。
すのこをバラすのにはこれを使います。
ペンチでグリグリしながら外します。
ハンマーで叩いで外しても良いのですが、割ってしまうこともあるようなので今回はこの方法でいきます。
小さい釘が刺さってるので忘れずに抜きます。
これ。
すのこをバラすことができました。天板部分が4枚と台座の板3つ。
あまりキレイに剥がすことはできませんでしたが、この時点では気にしないで大丈夫。
すのこの隙間にバラした方のすのこ3枚をはめてみました。隙間にちょうどハマります。
それでは、バラしたすのこをキレイに整えていきましょう。
こんな感じでカッターを使うよりも、
これも同じく100均で売ってる彫刻刀を使うと
簡単にキレイにすることができます。
彫刻刀で大まかに削ったら、
その後は紙やすりで磨きます。
240番の紙やすりでゴシゴシ。
でこぼこがなくなれば良いです。
次に、バラしてない方のすのこを整理台に固定するのですが、
すのこの土台部分の大きさが合いません。なのでこの部分を削り取り整理台の天板にピッタリと収まるようにします。
のこぎりで半分位切って、
残りを彫刻刀で削り取ります。
こんな感じで土台部分を1cm位削り取ったので、
整理台の天板にすのこがピッタリとハマるようになりました。
続いて、すのこにニスを塗ります。
ニスを水で半分に薄めて
塗っていきます。
一度塗りでも十分色が付きます。こんな感じの色味。
続いて、整理台に結束バンドで固定する部分を削ります。
この削った窪みに結束バンドが収まるように整理台に固定します。
5ヶ所を結束バンドで留めました。削った窪みに結束バンドが収まっているので、この上にすのこを貼ってもでこぼこしません。
裏から見るとこんな感じ。
整理台にすのこを固定したら、すのこの隙間部分にバラしたすのこを貼り付けます。
木工用ボンドを塗って、
貼り付けていきます。
すべて貼り付けたら雑誌などを重しにして固定します。
スノーピークから毎年もらえるカタログがちょうど良い重しになります。
出来ました!
裏側はこんな感じ。結束バンドの余りは切り取っておきます。
上から見るとこんな感じ。
なかなか良いじゃないですか!
作成動画もあります。よろしければご覧ください。
100均のすのこを使ってテーブルを作りました。自画自賛ですが想像していたよりもよく出来たと思います。