【DIY】ダイソーのすのこでキャンプ用ロールテーブルtype4を作ってみました
これまでに作ったすのこのロールテーブルをバラして出来たすのこの山です。
こんにちは(°∀°)
アソブラボ中の人です。
すのこでロールテーブルを作ってみました。
ダイソーのすのこでキャンプ用ロールテーブルtype4を作ってみました
ダイソーで購入したすのこを使ってこれまでにいくつかロールテーブルを作りました。
最初に作ったロールテーブルがこれ。【DIY】ダイソーのすのこでキャンプ用ロールテーブルを作ってみました
なかなかの力作でしたが組み立てるのがちょっと面倒でした。
なのであまり使いませんでした。
次に作った二つ目のロールテーブルがこれ。【DIY】ダイソーのすのこでキャンプ用ロールテーブルを作ってみました type2
脚をクロスにするなどとして組み立ては簡単になったのですが
固定されていない天板にクロスにしただけの脚ではいまいち安定感に欠けました。
安定感に欠ける二つ目の欠点を補って作ったの三つ目のロールテーブルがこれ。【DIY】ダイソーのすのこでキャンプ用ロールテーブルを作ってみました type3
安定感はアップしましたが、脚の組み立てがまた少し面倒になりました。
こちらもすのこで作ったテーブルですが、こっちのテーブルの方が使い勝手も良いのでこっちのテーブルを使うことの方が多いです。【DIY】ダイソーのすのこと整理台でキャンプ用ミニテーブル
最近では小さい版も作ったのでますますロールテーブルを使うことが無くなり【DIY】ダイソーのすのこと整理棚でキャンプ用ミニテーブル、
ロールテーブルはこうなったという次第です。
しかし、すのこをそのままにしておくのもなんなので新たにまた、ロールテーブルを作ることにしました。
使用する材料は、
①すのこ ②ベルクロ ③木工用ボンド ④ステープラーです。
ベルクロはダイソーで購入したファスナーテープを使います。
それではテーブル作りスタート!
まずは良い感じの木目のすのこを並べていきます。
並べたらすのこを裏返します。
ベルクロをこんな感じで貼り付けるので合わせてみます。
余った部分はあとでカットします。
ベルクロをすのこに貼り付けるのに木工用ボンドを使います。
すのこに木工用ボンドを塗っていきますが、この塗り方だとベルクロ全体にボンドが付かないので、あとで追加で塗り足すことになります。
ベルクロ全体にボンドが塗られてないと、ベルクロを付けたり外したりするときに接着した部分が剥がれやすくなるからです。
木工用ボンドでベルクロを貼り付けたらステープラーの出番です。これをタッカーの代わりとして使用します。
上手く刺さらないと針は曲がってしまいますので、そのような時は外してやり直します。
1枚目のすのこに針を打ち込んでベルクロを留めることが出来たら、定規等を使用してすのこの間に隙間を作りながら針で留めていきます。
なので、この作業はボンドが乾く前に行います。
このようにボンドをベルクロの裏側全面に塗ると、剥がれ難くなると思います。
ボンドが多少はみ出ても乾けば透明になります。
ステープラーで留めたら天板の加工は終了です。
続いて...
天板部分を固定するすのこを作ります。
確か一つめと三つ目のロールテーブルを作った時に使用したすのこだったと思います。
加工されていないすのこの真ん中部分を使用して天板の大きさに合わせてカットします。
天板の大きさに合わせてカット出来ました。
カットした部分にニスを塗ります。
ティッシュにニスを付けてチャチャっと塗ったら
ベルクロをボンドで貼り付けてステープラーで留めます。
こんな感じで天板を固定すれば
天板を持ち上げても平らを保ちます。
最後は脚です
脚は二つ目のロールテーブルを作ったときのものを使用します。
すのこをクロスにするだけの脚なので組み立ては簡単です。
二つ目のテーブルの時のようにクロスの脚だと安定性に欠けそうですが、今回は天板を固定するすのこがあるので大丈夫だと思います。
天板部分を裏返して脚を乗せたら
天板を固定する用のすのこに脚の位置の印を付けます。
こんな感じで印を付けました。
短い方が端から約1cm、長い方が端から約3cmの位置になりました。
天板と脚を固定するのに使う2cm x 1cm角の木のパーツを八つ作ります。
天板を固定する用のすのこをカットしたときに出た端材から作りました。
ヤスリをかけて滑らかにしたら
ボンドを全体に塗って
線に沿って貼り付け、間がちょうど良い幅になるように
ボンドが固まる前にすのこの切れ端を使って調整します。
キツ目にすると脚はしっかりと固定されますが、キツ過ぎると脚がはまらなくなるので注意して調整します。
このすのこで天板を固定しつつ、脚も固定します。
一晩置いて接着が乾いたのでテーブルを組み立ててみます。
天板に固定用のすのこを取り付けました。
そこに脚を取り付けます。
組み立ては以上です、簡単ですね。
持ち上げても大丈夫です。
良い感じに出来ました。しっかりしてそうです。
フィッシャーマンズ・ノットで作ったスリングです。収納する際はこれを使用して固定します。
天板を固定するすのこと脚は、天板で包んで収納します。
完成です。
すのこの板は全部で12枚使用したので
桐すのこ3つあれば作れます。
天板と天板固定用に使用したベルクロは
2つ使用しました。
組み立ても簡単でしっかりしたロールテーブルが出来上がりました。
自転車やバイクで出かけた時に活躍してくれそうです。
YouTubeで動画も公開してます。
よろしければご覧ください。
contents
第4弾!
— asobulab graphic engineering (@asobulab_) April 1, 2022
ダイソーのすのこでキャンプ用ロールテーブルを
作ってみました。
YouTubeで動画を公開してます。
よろしければご覧ください。https://t.co/MoNd1EGBLw#ダイソー #100均一diy pic.twitter.com/6VdeEErgPl