【超簡単DIY】ダイソーの白色LEDランタンの色をアンバーに変えてみた
こんにちは(°∀°)
アソブラボ中の人です。
明る過ぎて眩しかった白色LEDランタンの色をアンバーに変えたら虫は寄って来なかった!?
ダイソーの白色LEDランタンの色をアンバーに変えてみた
ダイソーでランタンを購入しました。
人気の550円白色LEDランタン。
電源は単三電池3本。
本体底面を開けて、
電池をセットします。
本体前面にあるつまみが電源スイッチ。
LEDの色は白色なのでかなり明るくて眩しいです。
なので、
LEDの色をアンバー(琥珀色)に変えます。
ちなみに、
アンバー色の光に、虫はよって来ないらしいです。
LEDの色をアンバーに変える材料は、
オレンジ色のマジックペンと
ポリプロピレンの透明テープ。
LEDの色をアンバーにする方法は、
LED基板の周りにポリプロピレンの透明テープを貼って、それをオレンジ色に塗り、LEDの色をアンバーに変えます。
それでは始めます。
上部の小さいカバーを外すとネジがあるので、
それを外すとグローブが外れます。
最初はLED自体をオレンジ色に塗るとか、
グローブをオレンジ色に塗るとか、
いろいろな方法を考えましたが、
簡単にやりなおせる今回の方法で試すことにしました。
LED基板は3面あります。
透明テープはLED基板に触れないように3面すべてに貼り付けます。
貼り付けた透明テープにマジックペンでオレンジ色に塗っていきます。
この時は濃いめに塗りましたが、もう少し薄めでも良いかもしれません。
1面塗れたのでライトを点けてみます。
塗ってるところと塗ってないところでは色味がかなり違います。
はみ出てるテープをカットして、
残り2面も塗っていきます。
この方法なら普通の色に戻したくなっても、
テープを剥がせば元に戻せます。
塗り終わりました。
LED基板の全面をポリプロピレンのテープで覆ってしまうので放熱に関しての懸念はありますが、様子を見て使っていこうと思います。
完成。
虫の種類にもよるのでしょうが、アンバー色のライトに虫は寄って来ないということなので、虫除けとはいかなくても、虫が素通りしてくれるのを期待します。
光もオレンジ色過ぎず良い雰囲気です。
元の色はこんな感じ。
白い光が眩しかったです。
グローブに色を塗ってないのでランタンの見た目も自然です。
実際にキャンプ場で使った感じ。
タープにぶら下げてるのが今回DIYしたランタンです。
テーブルの上にあるオイルランタンと同じような色味です。
このキャンプの時、
アンバー色の効果があったかどうかわかりませんが、いつもより虫は少なかったような気がします。
YouTubeで動画も公開してます。
よろしければご覧ください。
contents
アンバー色のランタンには虫が寄って来ないということなので、ダイソーのランタンをアンバー化してみました。https://t.co/D3ahXo5ctq#ダイソー#DIY#キャンプ pic.twitter.com/fB6WRXZJ3z
— asobulab graphic engineering (@asobulab_) August 12, 2022