【食べ歩き・飲み歩き】熊本ラーメン桂花
こんにちは(・∀・)
アソブラボ中の人です。
先日新宿方面へアソビに行った帰り、久しぶりに桂花ラーメン新宿末広店で太肉麺を食べてきました。
桂花ラーメンと太肉麺
初めて桂花ラーメンで太肉麺を食べたのが、もう30年以上も昔だったと思います。
現在の太肉麺は値段は¥980ですが、
当時の太肉麺の値段は¥650だったと記憶しています。
その頃はまだラーメンブームというようなものもなく、初めて食べた九州系の豚骨ラーメンが桂花ラーメンでした。
新宿東口駅前店で初桂花ラーメンデビューしましたが、店内が豚骨臭くて結構キツかったと記憶しています。
確か最初は店内の臭いとラーメンの脂っぽさに全部食べれなかったんじゃなかったかな。
今では見当たりませんが、当時はテーブルや壁に「本当の美味しさがわかるには、少なくとも3回は食べてください。」だったか、そんな案内がありました。
その案内の通りなのでしょうか、
何だろう、
不味いのか美味いのか良く分からないところに惹かれるようになり、今では時々ですが、30年も通う隠れ桂花ラーメンファンになってしまいましたw
若い頃は月一位のペースで通っていましたが、今では年のせいでしょうか、年一ペースになってしまいましたw
あ、ペースは落ちましたが、今でも桂花ラーメンは大好きです❗️
こちらは新宿末広店の券売機です。
写真手前が太肉麺、奥のラーメンが奥さんが頼んだ桂花ラーメンです。
桂花ラーメン 2袋 4人前 ラーメン とんこつラーメン 熊本ラーメン らーめん 半生麺 お取り寄せ ご当地 グルメ とんこつスープ
https://amzn.to/3X3a0MQ
太肉麺は量があって食べきれない、という方には桂花ラーメンがオススメです。
写真で見てもわかる通り、桂花ラーメンと太肉麺ではボリューム感が違いますね。
そうそう、
確か渋谷店には小太肉麺という太肉麺のミニサイズがあったような気がします。
ただし、麺が太肉麺と同じ中太麺ではなく細麺だったので、太肉麺の小さい版という訳ではなさそうなのでお店で要確認です。
いかがでしたでしょうか、桂花ラーメンをまだ食べたことないという方、3回は通わないとハマらないらしいのでぜひ3回通ってみてくださいw
桂花ラーメンは個人的に一番大好きなラーメンです❗️
サンヨー食品 名店の味 桂花 熊本マー油豚骨 128g ×12個
https://amzn.to/3SPqfub
関連リンク
参考