【ロープワーク】シベリアンヒッチ(シベリア結び)
「シベリアンヒッチ(Siberian hitch)」日本語で「シベリア結び」の結び方をご紹介します。
シベリアンヒッチ(シベリア結び)
ロープを用意します。
右手側を端(先)左手側を元ロープという形でロープを持ちます。
ロープを対象物に掛けます。
右手側の端を写真のように折り返して持ちます。
右手側の端を元ロープの上に掛けます。
右手側の端を元ロープに巻きつけます。
右手側の端を輪っかに引き解け結びの形で通します。
きつく締めて、
ロープを掛けた対象物まで結び目を移動してシベリアンヒッチの完成です。
シベリアンヒッチの重要部分です。写真で見てわかる通り、シベリアンヒッチはエイトノットでできていることがわかります。
動画でもシベリアンヒッチの結び方をご紹介しております。よろしければどうぞご覧ください。
シベリアンヒッチの結び方をご紹介しましたがいかがでしたか⁉️ロープワーク沢山あり過ぎて覚えられないという方、このシベリアンヒッチとスリップノット、あとトートラインヒッチの3つを覚えておけば、キャンプ場で困ることはないと思います。