【軽バンキャンプ9-1】雨で空いてたアンドグリーンキャンプ場で車中泊キャンプ(前編)
こんにちは(*^O^*)
アソブラボ中の人です。
2022年10月にOPENした高規格キャンプ場&GREEN(アンドグリーン)キャンプ場で雨の車中泊キャンプをしてきました。サイト紹介多めです。
雨で空いてた&GREEN(アンドグリーン)キャンプ場で車中泊キャンプ(前編)
今向かっているのは山梨県南都留郡富士河口湖にあるキャンプ場。
Beisia 富士吉田店に寄って食材を買い足し、再びキャンプ場に向かう。
今日と明日は雨予報なので今回は雨キャンプ確定。
キャンプに行くか迷ったけど、雨で空いてそうだったので前日になっぷで予約してキャンプしにやって来ました。
キャンプ場入り口が見えてきた。
右側がフォレストアドベンチャーの駐車場で、左側がキャンプ場の駐車場。
キャンプ場の駐車場に車を停めてチェックイン。
管理棟内を簡単にご紹介。
管理棟での受付、売店及びレンタル品は8:00〜18:00、土曜日8:00〜20:00 *冬季変更あり。
品揃えはあまり多くないけど、キャンプで使用する消耗品などは揃ってる感じ。
薪は広葉樹が800円、針葉樹が400円。
そろそろサイトに向かおう。
今日うち以外は一組だけっぽい。
本日のサイトK-26に到着。
雨なのでタープだけちゃっちゃと設営しちゃう。
車中泊キャンプなのでテントは無し。
最初に車を停めた位置だと結構斜めってたので、車の位置を少し変えて今日のサイト完成。
今回初登場のニューギア達。
オレゴニアンキャンパー、コヨーテM。
コヨーテ WPグランドシートM Coyote
https://amzn.to/3Hjlfbc
最近オレゴニアンキャンパーとベアボーンズが気になってる奥さんセレクション。今回使ってないけどブラックカモのLもそのうち登場予定。
YOLER ロールテーブル。
YOLER|ヨーラー ロールテーブル キャンプテーブル 2段階調節 折りたたみ テーブル アウトドア ロースタイル アルミ製 コンパクト 小さく収納 キャンプ キャリーバッグ付き 75x55cm
https://amzn.to/3U2Bdha
これと次のテーブルも奥さんセレクション。90 x 60で今まで使ってたキャンパーズコレクションの120 x 60より小さいけど、それの代わり。
DesertFox キャンプ テーブル。
DesertFox キャンプ テーブル アウトドア ロールテーブル コンパクト 折りたたみ式 軽量 無限拡大 連結可能 ハイキング BBQ PZ
https://amzn.to/3PJ0ZEz
メインテーブルが前のテーブルより小さくなったので、それの横に置いて使うらしい。
OneTigris WORKTOP ポータブルキャンプテーブル。
OneTigris WORKTOP ポータブルキャンプテーブル ローテーブル ソロキャンプ 折りたたみ式 コンパクト キャンプ用品 専用収納袋付き レジャーテーブル キャンピング グランピング バーベキュー (レンジャーグリーン)
https://amzn.to/4ayQNqJ
これは自分チョイス、焚き火してる横に置いて使いたいと思って買った。
うちはキャンプ用の食器が少なめなので買い足したA&Fのシェラカップと
サバティカルのシェラカップ。
普通サイズ(300ml)のシェラカップと同じ容量なのにカップの口が小さいから使いやすいと思う。
VASTLAND ホットサンドメーカー直火 IH対応。
VASTLAND(ヴァストランド) ホットサンドメーカー シングル 直火 IH対応 着脱式 フッ素樹脂加工
https://amzn.to/3HfHCyj
ホットサンドとコーヒーの朝ご飯を体験したいということで購入。タイムセールで安くなってたからというのが一番の購入動機?!
コールマン どこでもつかえるアースノーマット 電池式。
コールマン どこでもつかえるアースノーマット 電池式/コンセント不要 低刺激・無臭 [180日用] 屋外 キャンプ アウトドアの虫よけ 蚊とり ファン蒸散機 (アース製薬)
https://amzn.to/3RVyQKO
テントの中でも車中泊の車の中でも使えそうということで買ってみた。コールマンのロゴのせいで割高な気もするが、そのロゴが良くて買ったというのもある。
ちょっと遅めのランチタイムは、さっきスーパーで買ったお寿司。
うちの近所で買うお寿司より美味しかった気がするけど気のせいかな、外で食べてるから?!
これが今日の寝床。
椙山紡織 電気掛敷兼用毛布 洗える 日本製 NA-013K
https://amzn.to/48xapKg
カインズ(CAINZ) あったかブランケット ブラウン
https://amzn.to/3vd6nrX
[クイックキャンプ] 車中泊マット 8cm 極厚 シングルサイズ 2枚セット サンド QC-CM8.0*2 SD
https://amzn.to/3NVcsQA
寝袋は無しでブランケットと念の為の電気毛布だけ。電気毛布の下にはQUICK CAMPの8cmインフレーターマットも敷いてる。
電気毛布は使って寝たけど弱でもちょっと暑かったな、温度調整が難しい。
そろそろランタンの時間。
まずはフュアハンドに火を入れてから、
FEUERHAND(フュアーハンド) ランタン 276 ジンク 【日本正規品】 12562
https://amzn.to/3TBQkhG
コールマンをポンピング。
いつも大体50回位ポンピングしてる。
プレヒートカップにアルコールを入れてプレヒート。
trangia(トランギア) アルコールバーナー 【日本正規品】 TRB25
https://amzn.to/490xIwG
マッチでプレヒート用アルコールに火をつける。
これで火がつけば楽なんだけど...
結局、グローブ外して火をつけた。
グローブ外さないで火をつける方法ないかな。
でも最近はほぼ炎上させることなく点火出来てる。
Coleman One Mantle Kerosene Lanter コールマン ランタン[並行輸入]
https://amzn.to/3RIdgcq
尾上のランタンハンガーとコールマンのケロシンランタンが良い感じ。
尾上製作所(ONOE) 尾上ハンガー designed by Nora(ランタンハンガー) NR-ON01ロータイプのランタンハンガー 別売のマルチハンガーと連結させて高くすることが可能 ブラック 中 組立240×30×1095mm 収納1100×30×25mm ランタンスタンド ledランタン
https://amzn.to/3RTMaiJ
UCOのキャンドルランタンにも火を灯そう。
ユーコ(Uco) アウトドア キャンプ キャンドルランタン 【日本正規品】
https://amzn.to/48KWEYk
焚き火も始めよう。
モーラナイフ コンパニオン ヘビーデューティ (カーボン) MG ミリタリーグリーン キャンプ ナイフ アウトドアナイフ Mora knife Companion Heavy Duty MG
https://amzn.to/3RIdBvI
何本か小割を作ったら、
着火剤で着火。
文化たきつけ☆木炭・練炭・豆炭・石炭・オガ炭・薪用簡単着火剤・屋外用(火おこしグッズ)
https://amzn.to/3tPLAdP
[ソト (SOTO)] 日本製 小型 強力 耐風 バーナー 軽量 コンパクト 普段使い キャンプ ポケトーチ 【PT-14SKCR スケルトン/ PT-14SBCR スケルトンブラック/ PT-14MT Amazon.co.jp限定 モノトーン】
https://amzn.to/3vs92hA
雨だからタープの下で焚き火。
タープの下だから火を大きくしないように気を付ける、火の粉で穴が空いたら悲しいからね。
雨のキャンプも風情があってオツなもの、風が強いより良い。
今回のサイトの目の前にある炊事棟。
ちょっと行ってみる。
炊事棟の横にある灰捨て場。
同じく炊事等の横にあるゴミステーション(分別回収)無料。
ここが炊事棟の中。
流し台は給湯付 *冬季は凍結防止のため一部制限する場合あり。
ハンドソープと食器用洗剤が常備されてる。
自販機もあった。
ついでなのでサニタリー棟にも行ってみよう。
トイレのピクトグラムも可愛い感じでオシャレ。
この日は空いてたからいつもどうなのかわからないけど、
手洗い場も個室もキレイに清掃が行き届いてる。
個室は女性用5、男性用2・男性用の小は4。
こちらはシャワー室の脱衣所。
脱衣所にはロッカーとドライヤーあり。
シャワールーム22:00まで(女性用4、男性用4) *1~3月使用不可。
明日明るい時もう一度撮影にこよう。
今日はうち以外1組しかいないのでほぼ貸切状態。
写真だと真っ暗に見えるけど、ところどころに街路灯があってヘッデンとかなくてもトイレや炊事場には行けた。
今回400円の針葉樹を買ったけど燃やし切れるかな。
Solo Stove ソロストーブ キャンプファイヤー 日本正規品 焚火台 2次燃焼
https://amzn.to/41GSnTr
そろそろ夕飯にしよう。
まずはもつ煮を湯煎して、
同時にベーコンも焼く。
ベーコンが焼けるのを待っている間、もつ煮を食べよー。
うまー、これ湯煎するだけで食べられるからキャンプに良いね。
ベーコンもこんがり良い感じに焼けてきた。
外カリカリで中ジューシーで美味しかったー
続いてはステーキ!
ユーコ(Uco) アウトドア キャンプ 焚火台 ミニフラットパックポータブル グリル&ファイヤーピット 専用収納ケース付 【日本正規品】
https://amzn.to/3H0D3Yo
良い感じに焼けた。
ステーキも美味しかった。
最後はししゃも。
まあまあ満腹なんだけど、ししゃもなら食べれちゃう。
ほくほくで美味しかった。
端材みたいな薪だけど、結構長持ち。
最後コーヒーと、
デザートにモンブラン。
甘いものは別腹だな、美味そうー
今夜はこれ食べたら寝ます、お休みなさい。
長くなったので今回はここまで。
続きは次回のブログ【軽バンキャンプ9-2】雨で空いてたアンドグリーンキャンプ場で車中泊キャンプ(後編) で。
YouTubeで動画も公開中。