【食べ歩き・飲み歩き】すし屋銀蔵でランチ
こんにちは(・∀・)
アソブラボ中の人です。
淡路町ワテラスのすし屋銀蔵に行ってランチにお寿司を食べてきました。
すし屋銀蔵
この日は朝から車で出掛けたのですが用事も早く終わったので、帰りにお寿司を食べて帰ろうということになりました。
うちの近所にある回転寿司のくら寿司に行ったところ、2時間以上の待ち時間。
週末のお昼時の回転寿司はある程度混んでいると予想はしてましたが、2時間はちょっと待てないね、ということで回転寿司では無い普通のお寿司屋さんに行くことにしました。
ということでやってきたのがお馴染み淡路町ワテラス。
そのビルに入ってる「すし屋銀蔵」でランチをすることにしました。
今までお店の前は何度も通ったことはありましたが、入ったことはありませんでした。前からちょっと気になっていたのと、ランチメニューがあるということで今日はここでお寿司を食べることに決定です。
ランチメニューです。
どれもお安いです。
握りとちょっと迷いましたが海鮮ちらしセット980円にしました。
奥さんは三色重セットです。
ランチメニューはご飯の大盛りもおかわりも無料です。どちらも茶碗蒸しと大名椀、小鉢が付いてきます。
茶碗蒸しです。
海鮮だからか具材にアサリが入ってました。
小鉢はポテトサラダです。
あまりすり潰して無いゴロゴロのポテトの食感と、タマゴの風味が合ってて美味しかったです。
食事中ふと見上げてみるとこんなチラシが貼ってありました。
料理2品と90分飲み放題で税込2,090円。別途お通し代が330円掛かりますがそれでもお安いですね!
今度電車で来た時にでも立ち寄ってみようかな。
そうそう、セルフサービスで紙コップでしたが、ランチにはさらにコーヒーも付いてました。
ごちそうさまでした。
【Amazon.co.jp 限定】足立醸造 国産有機醤油 濃口 有機 オーガニック 国産 無添加 伝統の木桶仕込み 天然醸造 (360ml)
https://amzn.to/3SN5yiL