【軽バンキャンプ28-2】雪が降る-4℃のコテージは、薪使いたい放題の薪ストーブで朝までぬくぬく!(後編) - asobulab

【軽バンキャンプ28-2】雪が降る-4℃のコテージは、薪使いたい放題の薪ストーブで朝までぬくぬく!(後編)


【軽バンキャンプ28-2】雪が降る-4℃のコテージは、薪使いたい放題の薪ストーブで朝までぬくぬく!(後編)

こんにちは(・∀・)
アソブラボ中の人です。

-4℃で雪が降る中、北軽井沢のコテージに泊まってきました。使いたい放題の薪と薪ストーブのおかげで、部屋の中は朝までぬくぬくでした!

雪が降る-4℃のコテージは、薪使いたい放題の薪ストーブで朝までぬくぬく!(後編)

前編がまだの方はこちら
【軽バンキャンプ28-1】雪が降る-4℃のコテージは、薪使いたい放題の薪ストーブで朝までぬくぬく!(前編)

次の日、

ベッドの中から、おはようございます。

【軽バンキャンプ28-2】雪が降る-4℃のコテージは、薪使いたい放題の薪ストーブで朝までぬくぬく!(後編)

もう6時過ぎ、外はうっすらと明るくなってきた。

【軽バンキャンプ28-2】雪が降る-4℃のコテージは、薪使いたい放題の薪ストーブで朝までぬくぬく!(後編)

外は夜明け頃の良い雰囲気が出てる。

【軽バンキャンプ28-2】雪が降る-4℃のコテージは、薪使いたい放題の薪ストーブで朝までぬくぬく!(後編)

野生のムースとかがコテージの裏を歩いてたら、まるで北欧な雰囲気。

薪すごく燃やしてるのに、それ程煙は出てないな。

【軽バンキャンプ28-2】雪が降る-4℃のコテージは、薪使いたい放題の薪ストーブで朝までぬくぬく!(後編)

もっとモクモクと煙が出てると思った。

【軽バンキャンプ28-2】雪が降る-4℃のコテージは、薪使いたい放題の薪ストーブで朝までぬくぬく!(後編)

煙があまり出てないのは、乾燥した良い薪だからかな。

 

外の気温は昨夜と同じく-2℃、寒い。

【軽バンキャンプ28-2】雪が降る-4℃のコテージは、薪使いたい放題の薪ストーブで朝までぬくぬく!(後編)

部屋の温度は22℃で暖かい。

【軽バンキャンプ28-2】雪が降る-4℃のコテージは、薪使いたい放題の薪ストーブで朝までぬくぬく!(後編)

朝日が昇ってきた。

【軽バンキャンプ28-2】雪が降る-4℃のコテージは、薪使いたい放題の薪ストーブで朝までぬくぬく!(後編)

起きてすぐ、窓を開けて軽く空気の入れ替えをしたんだけど、その時までは26℃もあって、暖かいというよりも暑かったw

【軽バンキャンプ28-2】雪が降る-4℃のコテージは、薪使いたい放題の薪ストーブで朝までぬくぬく!(後編)

部屋のプレートもよく見ると可愛いデザイン。

【軽バンキャンプ28-2】雪が降る-4℃のコテージは、薪使いたい放題の薪ストーブで朝までぬくぬく!(後編)

コテージの中からスイートグラスの看板が見えるんだ。

【軽バンキャンプ28-2】雪が降る-4℃のコテージは、薪使いたい放題の薪ストーブで朝までぬくぬく!(後編)

部屋の中を満喫しまくってたから、朝まで気づかなかったw

 

朝ごはんを作ろう。

【軽バンキャンプ28-2】雪が降る-4℃のコテージは、薪使いたい放題の薪ストーブで朝までぬくぬく!(後編)

朝ごはんは、持ってきたお米と同じく持ってきたメスティンでご飯を炊く。

トランギア メスティン TR-210
https://amzn.to/3YjeEqK

 

吹きこぼれるといけないから、薪ストーブじゃなくてガスコンロを使って炊くよ。

【軽バンキャンプ28-2】雪が降る-4℃のコテージは、薪使いたい放題の薪ストーブで朝までぬくぬく!(後編)

はい、炊けた❗️

【軽バンキャンプ28-2】雪が降る-4℃のコテージは、薪使いたい放題の薪ストーブで朝までぬくぬく!(後編)

おかずは鯵の開き。

【軽バンキャンプ28-2】雪が降る-4℃のコテージは、薪使いたい放題の薪ストーブで朝までぬくぬく!(後編)

これは備え付けのフライパンで焼く。フライパンににおいが付かないよう、アルミホイルを敷いて焼く。

お湯を沸かすのもこれまた持参したトランギアのケトル。

【軽バンキャンプ28-2】雪が降る-4℃のコテージは、薪使いたい放題の薪ストーブで朝までぬくぬく!(後編)

トランギア ケトル 0.9L TR324
https://amzn.to/41NaHuj

 

コーヒーに見えるけど、お味噌汁。

【軽バンキャンプ28-2】雪が降る-4℃のコテージは、薪使いたい放題の薪ストーブで朝までぬくぬく!(後編)

ウィルドゥ フォールダーカップ (オリーブ)
https://amzn.to/48SmxWb

 

朝はご飯とお味噌汁とサラダ、

【軽バンキャンプ28-2】雪が降る-4℃のコテージは、薪使いたい放題の薪ストーブで朝までぬくぬく!(後編)

おかずは鯵の開きと野沢菜。

【軽バンキャンプ28-2】雪が降る-4℃のコテージは、薪使いたい放題の薪ストーブで朝までぬくぬく!(後編)

いただきます❗️

【軽バンキャンプ28-2】雪が降る-4℃のコテージは、薪使いたい放題の薪ストーブで朝までぬくぬく!(後編)

ちなみに、カトラリー系は全部自分達のを使った。

 

コテージ大満足で、

居心地が良過ぎるので、

【軽バンキャンプ28-2】雪が降る-4℃のコテージは、薪使いたい放題の薪ストーブで朝までぬくぬく!(後編)

レイトチェックアウトすることにした。

なので薪も追加でもらいにきた。

【軽バンキャンプ28-2】雪が降る-4℃のコテージは、薪使いたい放題の薪ストーブで朝までぬくぬく!(後編)

前編でも言ってるけど、

スイートグラスの薪使いたい放題は、コテージ宿泊者だけではなく、キャンプサイト宿泊者も薪使いたい放題なので、焚き火や薪ストーブで薪をたくさん燃やしたい人にとっては良いサービスだよね。詳細はこちらのページで 冬キャンプ・雪中キャンプなら北軽井沢スウィートグラス「ウィンタービレッジ」

 

10時30分チェックアウトだとちょっと物足りない。

【軽バンキャンプ28-2】雪が降る-4℃のコテージは、薪使いたい放題の薪ストーブで朝までぬくぬく!(後編)

 

これでもう少し薪ストーブを楽しめる。

【軽バンキャンプ28-2】雪が降る-4℃のコテージは、薪使いたい放題の薪ストーブで朝までぬくぬく!(後編)

 

コーヒーを飲もう。

【軽バンキャンプ28-2】雪が降る-4℃のコテージは、薪使いたい放題の薪ストーブで朝までぬくぬく!(後編)

今日はアーモンドミルクで割って飲む。

【軽バンキャンプ28-2】雪が降る-4℃のコテージは、薪使いたい放題の薪ストーブで朝までぬくぬく!(後編)

アーモンドミルクコーヒー、甘くて美味しかった。

【軽バンキャンプ28-2】雪が降る-4℃のコテージは、薪使いたい放題の薪ストーブで朝までぬくぬく!(後編)

スタンレー 真空パイント 0.47L (グリーン)
https://amzn.to/4g6eVnm

 

薪ストーブ、よく見てみると、

【軽バンキャンプ28-2】雪が降る-4℃のコテージは、薪使いたい放題の薪ストーブで朝までぬくぬく!(後編)

煙突太いなー!

【軽バンキャンプ28-2】雪が降る-4℃のコテージは、薪使いたい放題の薪ストーブで朝までぬくぬく!(後編)

 

浅間山は今朝も見えない。

【軽バンキャンプ28-2】雪が降る-4℃のコテージは、薪使いたい放題の薪ストーブで朝までぬくぬく!(後編)

 

チェックアウトまであと1時間。

【軽バンキャンプ28-2】雪が降る-4℃のコテージは、薪使いたい放題の薪ストーブで朝までぬくぬく!(後編)

ぼちぼち荷物の整理をしなきゃだ。

 

と、言ってる間にも、

概ね片付いた。

【軽バンキャンプ28-2】雪が降る-4℃のコテージは、薪使いたい放題の薪ストーブで朝までぬくぬく!(後編)

 

ゴミ捨てついでに、管理棟にチェックアウトをしに行こう

【軽バンキャンプ28-2】雪が降る-4℃のコテージは、薪使いたい放題の薪ストーブで朝までぬくぬく!(後編)

 

このコテージすごく良かった、

【軽バンキャンプ28-2】雪が降る-4℃のコテージは、薪使いたい放題の薪ストーブで朝までぬくぬく!(後編)

スイートグラスのコテージに泊まるなら、

【軽バンキャンプ28-2】雪が降る-4℃のコテージは、薪使いたい放題の薪ストーブで朝までぬくぬく!(後編)

またここに泊まりたいかも。

 

それじゃあ帰ろう。

【軽バンキャンプ28-2】雪が降る-4℃のコテージは、薪使いたい放題の薪ストーブで朝までぬくぬく!(後編)

なんか良い感じに雪が降ってきたから、

【軽バンキャンプ28-2】雪が降る-4℃のコテージは、薪使いたい放題の薪ストーブで朝までぬくぬく!(後編)

そこの第3駐車場に車を停めて撮影会。

ここは前回キャンプした浅間ビューサイト。

【軽バンキャンプ28-2】雪が降る-4℃のコテージは、薪使いたい放題の薪ストーブで朝までぬくぬく!(後編)

写真だと伝わりづらいけど、

【軽バンキャンプ28-2】雪が降る-4℃のコテージは、薪使いたい放題の薪ストーブで朝までぬくぬく!(後編)

雪の降り方が良い感じで

【軽バンキャンプ28-2】雪が降る-4℃のコテージは、薪使いたい放題の薪ストーブで朝までぬくぬく!(後編)

エブリイも映えてるw

【軽バンキャンプ28-2】雪が降る-4℃のコテージは、薪使いたい放題の薪ストーブで朝までぬくぬく!(後編)

 

撮影も満足したし、今度こそ帰る。

【軽バンキャンプ28-2】雪が降る-4℃のコテージは、薪使いたい放題の薪ストーブで朝までぬくぬく!(後編)

 

スイートグラスの駐車場を出た時点では、道路にはそれ程雪はなかったけど、

【軽バンキャンプ28-2】雪が降る-4℃のコテージは、薪使いたい放題の薪ストーブで朝までぬくぬく!(後編)

あっという間に、雪で道路が白くなってきた。

【軽バンキャンプ28-2】雪が降る-4℃のコテージは、薪使いたい放題の薪ストーブで朝までぬくぬく!(後編)

思ったより雪降ってるんだ、前回の南魚沼より降ってるかも。

【軽バンキャンプ28-2】雪が降る-4℃のコテージは、薪使いたい放題の薪ストーブで朝までぬくぬく!(後編)

FRの2駆だけど、スタッドレスタイヤを履いてるので、この位の積雪なら大丈夫、

【軽バンキャンプ28-2】雪が降る-4℃のコテージは、薪使いたい放題の薪ストーブで朝までぬくぬく!(後編)

というのは、前回の三國峠越えで立証済み。

ブリヂストン ブリザック VL10 145/80R12 LT 80/78 N
https://amzn.to/48E9NCA

 

【軽バン車中泊17-1】FR2駆のエブリイで雪の三国峠へ(道の駅南魚沼 前編)

 

-4℃だって、外は寒そう。

【軽バンキャンプ28-2】雪が降る-4℃のコテージは、薪使いたい放題の薪ストーブで朝までぬくぬく!(後編)

 

YouTubeで動画も公開中。

 

contents
アウトドア・キャンプ
軽バン車中泊・車中飯
DA17Vエブリイ
ロープワーク
キャンプ道具DIY
バイク
自転車
日常の出来事
食べ歩き・飲み歩き
アメリカ生活
参考
北軽井沢スイートグラス