【軽バンキャンプ14-2】北軽井沢スウィートグラスで車中泊キャンプ(後編)
こんにちは(・∀・)
アソブラボ中の人 Na-Wo です。
北軽井沢スウィートグラスの浅間ビューサイトで車中泊キャンプをして来ました。
we went camping overnight in our car at the Asama View Site of Kita Karuizawa Sweet Grass.
北軽井沢スウィートグラスで車中泊キャンプ(後編)
前編がまだの方はこちら
【軽バンキャンプ14-1】北軽井沢スウィートグラスで車中泊キャンプ(前編)
次の日。
the next day.
おはようございます。
good morning.
バッテリーの残り8%しかない、
The battery only has 8% left,
こんなに使ったの初めて!なんで!?
which is the first time I’ve used it that much!
EcoFlow ポータブル電源 RIVER 2 Pro 大容量 768Wh 70分満充電 リン酸鉄リチウムイオン電池 6倍長寿命 高耐久 充放電サイクル3,000回以上 BMS電池保護機能 液晶大画面 アプリ遠隔操作 持ち運びやすい AC(定格800W サージ1600W X-Boostで1000W)/ USB-A/USB-C キャンプ 車中泊 アウトドア 防災グッズ 停電対策 電力確保 節電
と、起きてすぐ、ちょっとビックリしましたが、朝から浅間山はキレイに見えてます。
I was a little surprised when I woke up, but Mt. Asama-yama looked beautiful in the morning.
浅間ビューサイトにもう一組来るって聞いてたけど、
I heard that there was another reservation for the Asama View site,
結局お隣さんとうちらだけだった。
but in the end it was just us and our neighbor.
だったら場所変えてもらっても良かったかもね。
In that case, it might be a good idea to change the location.
とは言っても、昨日の説明だと、空いてたのはY25とY27。この状況では場所変更しなくてもいいかなってなるでしょw
Having said that, according to yesterday’s explanation, the vacant places were Y25 and Y27. In this situation, I guess I don’t have to change the location lol
うちがY24でお隣さんがY23とY24、後から来る予定だった場所がY26。
We are in Y24, our neighbors are in Y23 and Y24, and the place we were planning to come to later is Y26.
幸い、お隣さんはY22に車を停めて、Y23にテント張ってくれたから良かった。うちも上手く車を斜めに停めてお互いの視線に入らないように気を付けました。
Luckily, our neighbor parked them car at Y22 and set them tent at Y23. We also parked our cars diagonally and were careful not to get into each other’s line of sight.
6.9℃、結構寒い。今日も朝からダウンを重ね着。
6.9℃, it’s quite cold. so we’re wearing down jacket.
タニタ 温湿度計 時計 カレンダー 温度 湿度 デジタル 壁掛け 卓上 マグネット グレー TT-558 GY
昨夜は最低気温4.1℃まで下がったんだ。
The minimum temperature dropped to 4.1℃.
あ、浅間山雲に隠れちゃった。
Ah, Mt. Asama-yama is hidden in the clouds.
そろそろ朝ごはんにしよう。
Let’s have breakfast.
trangia(トランギア) ケトル 0.9L TR324
朝ごはんはTSURUYAで買ったマルゲリータピッツァ。
For breakfast, I bought Margherita pizza from TSURUYA.
ホットサンドメーカーで焼くよ。
I’ll bake it in a sandwich toaster.
VASTLAND(ヴァストランド) ホットサンドメーカー シングル 直火 IH対応 着脱式 フッ素樹脂加工
コーヒーもいれる。
We also need coffee.
ピザのチーズが美味そうにとろけてる。
The cheese on the pizza is melting deliciously.
Iwatani イワタニ 本体:鋼板 カセットコンロ タフまるJr. 日本製 ダッチオーブン 使用可 オリーブ
これ食べ終わったら撤収しないとだ。
We will wrap our stuffs up after we finish breakfast.
いただきます。
Let’s eat.
気温は寒いんだけど、陽射しは暑いんだよな。
The temperature is cold, but the sunlight is hot.
撤収完了。
We wraped our stuffs up.
管理棟に行ってチェックアウトもして来た。
we checked out at the administration building.
チェックアウト後でも第3駐車場に車を停めてレストランとか利用しても良いとのことなので、
It seems that we can park our car in the third parking lot and use the restaurant even after checking out,
第3駐車場へ車を移動。
so I’ll move to the third parking lot.
レストランに行ってみよう。
Let’s go to a restaurant.
浅間ビューサイトがある大空エリア。
Ozora area where Asama view site is located.
大空エリアと似てるけど、
It looks similar to the Ozora area,
ここはデビューサイトがある目的別エリア。
This is a Mokutekibetsu area with a debut site.
炊事場と
outside kitchen and
トイレ。
restroom.
レストラン、Asama Hutte。
Restaurant, Asama Hutte.
ここでランチしようと思ったんだけど、
I thought about having lunch here,
ランチメニューはピザとか。
but the lunch menu was pizza.
朝ピザ食べたから今日は見学だけさせてもらって、
we ate pizza in the morning,
食事は今度にしよう。
so we’ll just take a tour today and eat sometime next time.
店内はこんな感じ。
This is what it’s like inside the restaurant.
テーブル席側はハロウィーン。
The table seats are decorated with Halloween colors.
そろそろ出発。
Let’s leave.
お腹がすいて来たので、
we were getting hungry, so
帰る途中、ラーメンを食べていきます。
We will eat ramen before heading home.
今日は久しぶりに喜多方ラーメン坂内に来てみました。
Today we came to Kitakata Ramen Bannai for the first time in a while.
食べるのはもちろん味噌味の喜多方ラーメン、
The food we’re ordering is miso-flavored Kitakata ramen and
奥さんは半チャーハンセット。
my wife’s half-fried rice set.
味噌味の喜多方ラーメンと、
Miso-flavored Kitakata ramen and
奥さんの半チャーハンセット到着。
My wife’s half-fried rice set comed.
いただきまーす。
let’s dig in.
おー、久しぶりの味だー
Oh, it’s been a long time since I’ve had that taste.
チャーハンとたまごはシェアして食べるよ。
We will share fried rice.
坂内のラーメンはチャーシューたくさんで嬉しい。
Bannai’s ramen has a lot of chashu, which makes me happy.
あっという間に完食。
we finished eating them in no time.
ごちそうさまでした。
Thank you.
満腹になったー
we’re full.
それじゃあ家に帰ろう。
Well then, let's go home.
帰り道混んでないと良いな。
I hope there’s no traffic jam on the way home.
YouTubeで動画も公開中。
関連リンク
参考
ブログ更新🌿
— asobulab graphic engineering (@asobulab_) October 31, 2023
【軽バンキャンプ14-2】北軽井沢スウィートグラスで車中泊キャンプ(後編)https://t.co/Y4RXhsGLAt#車中泊キャンプ#北軽井沢スウィートグラス