【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編) - asobulab

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)


【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

こんにちは(・∀・)
アソブラボ中の人です。

ふもとっぱらの袋詰めの薪は白州のウィスキー樽で出来た薪もあります。その薪を使って焚き火をしてきました。

白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

2025年3月中旬。

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

今向かっているのは静岡県富士宮市にあるキャンプ場。

途中、キャンプ場近くのスーパーでお買い物。

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

買い物終了。

 

再びキャンプ場に向かう。

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

富士山を背に毛無山方面へ向かう道に、こんな直線道路があったんだ。

 

前回ふもとっぱらに行ったのは8月だから、7か月ぶりのふもとっぱらだ。

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

もっと早く来たかったんだけど、寒いキャンプは苦手なので、寒さが緩むのを待ってた😌

 

ふもとっぱらキャンプ場に到着。

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

INNO スクエアーバー INB137BK
https://amzn.to/3X5Csgp

INNO ルーフボックス BRQ33MBK
https://amzn.to/4k0TpTg

 

売店に行ってゴミ袋と薪を買ってこよう。

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

ふもとっぱらキャンプ場ももう4回目なので、

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

施設紹介は前の動画やブログで。

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

ふもとっぱらビールは400円。

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

プリン350円だったのが400円に値上がりしてる🫢

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

 

ゴミ袋(100円)を買って、薪は広葉樹の袋詰め(600円)にする。

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

ちなみに、針葉樹は800円、広葉樹は1,000円。

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

 

今まで知らなかったけど、広葉樹の袋詰めの薪の一つは、

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

白州の樽材を使用した薪らしい、燃やしたら、ウイスキーのいい匂いがしそう☺️

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

なんて思ったから今回、袋詰めの薪を買ってみた。

でも、残り少なかったから、

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

普通の広葉樹も少し混ぜた。

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

買い物も済んだので、

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

サイトに移動。

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

ここよさそう😁

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

ここはCエリアの5番の水場の側。

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

出典: ふもとっぱら https://fumotoppara.net/

富士山トイレが近いかな。草原中央トイレもそれ程遠くないし...

よし、ここに決めた。

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

車の横に転がってるのは、さっき買った袋詰めの薪。

 

そうと決まれば、早速設営開始。

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

ニューキャンプギア、THE NORTH FACEのペグバッグ⬆︎

THE NORTH FACE ツールバッグ
https://amzn.to/423q1n7

 

この辺りの地面はどこもかしこも岩だらけ。

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

でもUJackのペグハンマーとエリッゼステークがあれば、岩はガンガン打ち抜ける❗️

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

UJack ペグハンマー
https://amzn.to/3v9L9eA

エリッゼステーク
https://amzn.to/48jkOcL

 

設営完了。

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

サバティカル モーニンググローリー
https://amzn.to/4cj3t5v

 

今回も車中泊はせずに、DODのカンガルーテントで寝る。

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

DODカンガルーテントS
https://amzn.to/4dOHdkQ

 

ニューキャンプギアのCAPTAIN STAGの枕。

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

CAPTAIN STAG インフレータブルピロー
https://amzn.to/4c4VIkL

インフレーター枕って言ってるけど、エアー枕みたいだった。

 

今日の寝床。

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

下は、銀マットの上にクイックキャンプのインフレーターマットとコーナンの敷きパッドの上に電気毛布。

クイックキャンプ 車中泊マット 8cm シングルサイズ 2枚セット
https://amzn.to/3NVcsQA

椙山紡織 電気掛敷兼用毛布
https://amzn.to/48xapKg

 

上は、カインズのあったかブランケットと羽毛布団。

カインズ あったかブランケット ブラウン
https://amzn.to/3vd6nrX

 

これだけで全然寒くなかった。

 

そろそろランタンの時間。

灯油を入れて、

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

トランギア フューエルボトル 0.5L
https://amzn.to/3O2dYjQ

 

ポンピングして、

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

プレヒート。

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

いつもならこれで点火するんだけど、

今日はどういうわけか点かない🤔

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

コールマン ケロシン ランタン
https://amzn.to/3RIdgcq

壊れちゃったのかな。

何度試しても点かないから、一旦諦めることにした。

 

あとから考えてみると、プレヒートが足りなかったのかもしれない。

次のキャンプでもう一度試してみよう。

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

ソトポケトーチ
https://amzn.to/3vs92hA

 

キャプテンスタッグのオイルランタンと、

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

キャプテンスタッグ ランタン(中)
https://amzn.to/3VyZLiR

 

フュアハンドのオイルランタンに雰囲気上げてもらう🥳

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

フュアハンド ベイビースペシャル276
https://amzn.to/3TBQkhG

 

焚き火も始めよう。

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

ニューキャンプギアのZEN Campsの焚き火シート ⬆︎

ZEN Camps 焚き火シート
https://amzn.to/4c5IP9Y

 

それと、同じくニューキャンプギアの ⬇︎ YOLERの焚き火テーブル。

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

ヨーラー 焚き火 テーブル
https://amzn.to/4bZxLv7

 

白州の樽材から作った薪を入れてみる。

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

Viaggio+ ウインドシールド
https://amzn.to/47gV6nK

 

おっと、キャンドルランタン点けるの忘れてた。

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

ユーコ ミニランタンキット (グリーン)
https://amzn.to/3AoIQa2

ユーコ キャンドルランタン (ブラス)
https://amzn.to/48KWEYk

 

夕方6時頃の気温は8.2℃、まだそれ程寒くないな。

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

タニタ 温湿度計 ライトブルー TT-585 BL
https://amzn.to/4bQPynN

 

煙はウィスキーの匂いしてるのかな?

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

ウィスキーの匂いかわからないけど、ほのかに何かの香りがしてるような...

ソロストーブ キャンプファイヤー
https://amzn.to/41GSnTr

 

まずは飲もう。

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

ニューキャンプギア ⬇︎ THE NORTH FACEのカトラリーケース。

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

THE NORTH FACE カトラリーケース
https://amzn.to/4iT37FU

 

フタに付いてる金具が栓抜きになるらしい。

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

持ち手がないからやり難いけど、出来なくはない。

 

乾杯。

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

今日はそれ程混んでないからか、明かりが少ない。

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

富士山は雲の中。

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

ウィスキーが含まれてるからか、広葉樹だけど針葉樹のように火つきが良い。

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

そろそろ夕飯にしよう。

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

 

まずは焼き鳥。

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

尾上製作所 火消しつぼになる七輪
https://amzn.to/3WttERJ

 

塩をゴリゴリ。

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

やっぱり炭火焼きだと焼きとりも美味しさアップするよね。

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

焼き鳥美味しかったー

 

気づいたら富士山が幻想的。

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

もう一度乾杯。

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

スタンレー 真空パイント 0.47L (グリーン)
https://amzn.to/4g6eVnm

 

そうそう、スタンレーのタンブラーにスノーピークのチタンマグ450で使ってるEPIgasのフタをかぶせてみたら、この通りピッタリ。

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

スタンレーのタンブラーにはクリーンカンティーンのタンブラーリッドが定番っぽいんだけど、フタをしたまま飲んだりすることはないので、EPIgasのフタを2つ追加で購入(こっちの方がクリーンカンティーンのタンブラーリッドより少し安かった)。

今まではティッシュをかぶせたりしてたんだけど、風が強い春先の風ほこりとか、夏の虫攻撃からこれで飲み物を守れる❗️

EPIgas シングルチタンマグカバー
https://amzn.to/46yxVGY

 

次はステーキ。

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

これ脂やばいかも。

やっぱり炎上したw

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

ニューキャンプギアのPEAKS&TREESのトングで肉を抑えて、オピネルでカット。

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

オピネル カーボンスチール
https://amzn.to/41WIEIS

PEAKS&TREES クレーバートング
https://amzn.to/4hGyjqZ

 

さあ、食べよう。

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

お肉口の中で溶けたー

 

最後は海鮮鍋。

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

そろそろ良さそう。

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

ちょっと熱そうだけど...

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

美味しいー

 

締めはうどん

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

うどんと海鮮のスープがマッチして美味しかったー

 

火が近いテーブル周りは4.3℃だけど、

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

火から離れた場所は2.1℃で寒い。

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

タニタ 温湿度計 グレー TT-558 GY
https://amzn.to/48zGVvd

 

暗くなってからはずっと富士山見えてる。

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

 

デザート食べたら夕飯はおしまい。

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

 

テントの中はマイ暖で暖かくなってる、でもそろそろストーブ消して換気してから寝よう。

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

Iwatani マイ暖
https://amzn.to/3NO9NYH

 

ランタンの灯りを消して、テントに入ろう。

【軽バンキャンプ29-1】白州のウィスキー樽材で出来たふもとっぱらの袋詰めの薪を使って焚き火をしたら良い匂いがした!?(前編)

長くなったので今回はここまで、続きは次回のブログで。

おやすみなさい。

 

YouTubeで動画も公開中。

 

contents
アウトドア・キャンプ
軽バン車中泊・車中飯
DA17Vエブリイ
ロープワーク
キャンプ道具DIY
バイク
自転車
日常の出来事
食べ歩き・飲み歩き
アメリカ生活
参考
ふもとっぱら