【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊 - asobulab

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊


【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

こんにちは(・∀・)
アソブラボ中の人です。

道の駅八千穂高原にある電源付き車中泊施設「やちステーション」で車中泊して来ました。

道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

2025年5月下旬、長野県佐久穂町にある道の駅八千穂高原の車中泊施設やちステーションに行ってきました。

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

今日は予約してないけど、道の駅にある車中泊施設に泊まりたいので、ビジターセンターで泊まれるか聞いてみることに。

mont-bellの隣にビジターセンターがある。

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

ビジターセンターはカフェと併設。

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

車中泊施設は空いてて、無事チェックイン出来た。

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

料金は1泊2,700円、チェックアウトは12時。
やちステーション利用申し込み:道の駅八千穂高原

時間外にチェックアウトする時は、この返却ボックスにプレートと鍵を返す。

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

チェックインも済んだし、車を移動したいところだけど、

その前に軽く道の駅を見学してみよう。

 

道の駅の横には石堂川という川が流れてる。

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

 

道の駅の中にあるレストランのテラス席。一般の利用も出来るのかは要確認。

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

道の駅の中を見てみよう。

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

道の駅の中にあるレストラン、BISTRO 8。

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

まるでイタリアンのレストランっぽい雰囲気がありながら、メニューを見ると和食。

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

明日ここでお昼を食べようかな。

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

 

野菜とか果物とか、

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

置いてある物は、

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

一般的な道の駅の品揃え。

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

お酒もたくさん種類がある。

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

パンが人気なのかな、だいぶ売り切れてる。

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

お惣菜的なものも売ってるから、

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

今日の夕飯はここで調達してもいいね。

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

カレーも美味しそう。

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

うなぎ重もある、カレーと迷うな。

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

生信玄餅、ちょっとお高いけど美味しそうだ。

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

食後のデザート用に買うと思う。

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

直売所の隣にあるファミマは24時間営業。

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

ちなみに、

ファミマの店内には有料のシャワーもある。

 

道の駅の直売所は6時までだから、車を移動したら買いにこよう。

 

車中泊場所に車を移動。

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

正面に見えるキャンピングカーが停まってる辺りが車中泊施設のやちステーション。

大きな橋は中部横断自動車道。

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

 

本日の宿泊地、やちステーションに到着。

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

今回借りた車中泊の場所は1番。

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

5番はすでに借りてる人がいたから、トイレからは遠いけど反対側の端の1番にした。

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

 

今回からのニューギア、ZEN Campsのマルチギアボックスと温度計。

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

ZEN Campsは最近奥さんのお気に入りブランドの一つらしい。

ZEN Camps マルチギアボックス(ブラック)
https://amzn.to/4hJv0zo

温湿度計 室内 室外 デジタル ワイヤレス
https://amzn.to/45iBXog

温度計の外気温を計るやつは防水じゃないっぽいので、ジップロックに入れてみた。

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

 

車中泊の準備も終わったので、そろそろ夕飯を買いに行こう。

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

この時間だと割引になってる。

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

2つ残ってる豚まんを買う。

うなぎ重は土日祝日の限定販売みたい。

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

うなぎ重もちょうど2つあるから、今夜はうなぎにしよう。

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

生信玄餅も買う。

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

今日は日本酒を飲もうかな、

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

カップの日本酒も買っておく。

買い物終了。

 

買い物を終えて帰ってきた。

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

これから雨降るみたいだし、タープ張っておいた方がいいかとも思ったけど、今日は車の中で過ごすからタープは張らない。

 

お腹すいたからとりあえずさっき買った豚まんを食べよう。

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

ベアボーンズ ビーコンライト スレートグレー
https://amzn.to/3LZcDc2

 

ということで、車中泊の様子はYouTube動画で見てみて❗️

 

その他の今回からのニューギア。

ワークマンの真空ハイブリッドコンテナ。

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

この色良いよね、結構気に入ってる。

保冷力はあまり無いのかな。それ程暑くないのに半分持ってきた氷、結構溶けてる。

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

氷だけ持ってきたから、効果が無かったのか、今度は凍らせたペットボトルとか入れて試してみよう。

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

 

そうそう、動画でも言ってるけど、うなぎ重を買う直前に30%OFFになった。

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

snow peak チタンシングルマグ 300
https://amzn.to/4cZWArg

snow peak チタンシングルマグ 220
https://amzn.to/4jUPINT

 

そのうなぎ重、

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

値段的に半身のうなぎが入ってるのかと思いきや、

刻まれたうなぎだったので少しびっくりして笑ってしまった。

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

でも味は良かった、美味しかったです。

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

 

今回の寝床はこんな感じでした。

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

実は密かにベッドキットの脚を高くして収納力をアップ。

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

ただ、ルーフまで近くなったので、ルーフにイレクターパイプで付けてたカーゴネットは外した。

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

座ってもルーフに頭は付かないけど、多少の圧迫感は出た。でもそれ以上に収納力が上がって、やって良かった。全体的に今までより13cm高くした。

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

アキレス マットレス
https://amzn.to/3C2Ivei

椙山紡織 電気掛敷兼用毛布
https://amzn.to/48xapKg

CAPTAIN STAG インフレータブルピロー
https://amzn.to/4c4VIkL

 

そうそう、

今回1番を借りたんだけど、大型車の駐車場の真横なので、トラックのアイドリングが結構気になった。

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

今まで、SAやPAで大型トラックの近くに停めたことはあったけど、ここ程アイドリングが気になったことは無かった。トラックの向きとかが関係してるのかな。

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

ワンティグリス ローテーブル レンジャーグリーン
https://amzn.to/4ayQNqJ

キャプテンスタッグ折りたたみステップ Lサイズ
https://amzn.to/3QHkhKr

 

なので、1番の場所はあまりオススメしないかな。雨音も川の流れる音もしてたのに、それに負けない位のアイドリング音が一晩中うるさくて、それがかなり残念だった。

 

前の晩にデザートで食べようと思ってた生信玄餅は朝食べた。

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

4つ入りで1,080円。

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

なかなか良いお値段だけど、

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

ベアボーンズ ミニエジソン ランタン カッパー
https://amzn.to/3RPPQTQ

 

きなこ餅みたいで美味しかった。

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

 

チェックアウトした後、お昼は道の駅の中にあるレストランBISTRO 8へ。

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

お昼は満席だったので、

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

メニューを見ながら待つ。

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

洋風な店構えだけど、和食がメイン。

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

順番が来たら食券を買うスタイル。

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

テラス席が空いたので、テラス席にした。

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

店内は運んでくれるのかな❓テラス席は出来たら取りに行くのがフードコートみたい。

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

自分は信州豚のとんかつ定食1,480円(税込)。

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

すり鉢に入った胡麻が付いてきた。胡麻を擦って食べるのは「新宿さぼてん」と同じだ。

ちなみに自分の場合、

胡麻を擦ってとんかつにかけて、ソースをかけて食べるのが好み。新宿さぼてんでは胡麻をすり鉢で擦ってからすり鉢にソースを入れて、とんかつを付けて食べるのが新宿さぼてんでの食べ方の作法らしい。
とんかつの作法

奥さんは信州サーモンと大王イワナの大石川丼1,380円(税込)。

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

一口もらったけど、サーモンもイワナも、味がふっくらしてて美味しかった。

 

最後に、

道の駅八千穂高原のトイレはこんな感じ。

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

女性用トイレの手洗い場には花が飾ってある。

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

個室は6。

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

男性用トイレの手洗い場。

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

小が5で、

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

個室は2つ、ウォシュレットは付いてたと思う(使ってないのでちょっと曖昧)。

【軽バン車中泊19】道の駅八千穂高原の「やちステーション」で車中泊

 

contents
軽バン車中泊・車中飯
DA17Vエブリイ
アウトドア・キャンプ
ロープワーク
キャンプ道具DIY
バイク
自転車
日常の出来事
食べ歩き・飲み歩き
アメリカ生活
参考
【公式】道の駅八千穂高原 | あふれる つながる いきていく | 佐久穂町の魅力を伝える道の駅