【軽バン車中飯1】コメリのエブリイ専用フロアーマット探しの旅
こんにちは(*^.^*)
アソブラボ中の人です。
エブリイ専用フロアーマットを探し求めて旅をしてました。
コメリのエブリイ専用フロアーマット探しの旅
今日もコメリに向けてドライブです🚐
今向かっているのは千葉県旭市にあるコメリパワー旭店です。
何を買うために向かっているのかというと、
軽バン用バケットマット運転席用、税込1,280円です。
このフロアーマット、助手席用の在庫は見かけるのですが、運転席用だけ買う人が多いのか、うちの近所のコメリで運転席用は見つかりません😔
で、komeri.comで検索してみたところ、コメリパワー旭店に在庫がありました👋😆
ということで、コメリパワー旭店に行くことに。
もちろん、助手席用も一緒に購入する予定です。
それにしてもさっきからなかなか良い感じの道が続いてます。
どの辺を走ってるのかちょっとわかりませんが、コメリパワー旭店、東京からだとこんな感じのコース(一般道)です。
千葉っていうと、平地は田んぼってイメージでしたが、こんな森の中を抜けるような道もあるんですね。
東京からだと結構遠かったですが、良いドライブが出来ました。
そうこうしている間にコメリパワー旭店到着。
では、フロアーマット購入してきます。
無事に購入...
かと思いきや
店内をいくら探しても見つからず...
スマホで在庫検索してみると...
まさかの在庫0😱
前日調べた時点で旭店には2つ在庫あったのですが...
売れてしまったようです。
売ってないものはしょうがありません、
帰ります。
と思ったのですが、
ここまで来てこのまま帰るのもなんなので、
近くの道の駅に行ってお昼ご飯を食べることにしました。
ここから近い道の駅は、道の駅オライはすぬまです。
先程言いました、自分の中の千葉のイメージ。
辺り一面田んぼや畑のこんな感じ。
こんなところにハニワ?!
海の側にある道の駅なので海鮮系とか食べたいな🐟
到着。
道の駅オライはすぬま。
すでに午後3時過ぎ、お腹空いたのでレストランへGo!
レストラン蓮味。
レストランの営業時間、週末は15時まで...
レストラン終わってました。
キッチンカーとかもあるのですが、今日はそういう気分じゃないし...
隣にある物産館にお弁当的な何か売ってるか見てみます。
カゴが入店整理券?!
お弁当買ってきました。
車の中で食べようと思います。
日差しが強いのでカーテンします。
セイワ(SEIWA) 車内用品 カーテン 楽らくマグネットカーテン 遮光生地 Lサイズ Z87 磁石貼付 日よけ プライバシー保護 車中泊 直射日光 紫外線対策 取付簡単 車内カーテン 災害 プライバシー
https://amzn.to/3tRICWe
かんたんマグネット式カーテン Lサイズ
https://amzn.to/3NVuB0E
初車中メシ🍱
あさりごはんも山菜おこわも美味しかった。
初車中メシも堪能したので、
そろそろ帰ろうと思います。
そうそう
この日、走行距離が777kmになりました。
普段は平均燃費を表示させているのですが、たまたまオドメーターを見てみたら777だったので、なんかラッキーな気分🍀
後日。
コメリ軽井沢店。
この日はキャンプで群馬県へ行く途中、長野県の軽井沢にあるコメリに寄りました。
軽井沢店にマットの在庫があるという情報をゲットしたからです。
なんなら近くの長野原店にも在庫があるようですが今回の目的地の先なので、
コメリ軽井沢店で購入することにしました。
早速フロアーマット購入してきます。
今度こそ無事にGet!
ネットでは在庫2つとなっていましたが、ラス1でした。買えて良かったです。
ところが、
どこの店にもあった助手席用がこの店では売り切れという...
調べてみたら、帰る途中にあるコメリ戸田氷川店に在庫がありそうです。
明日キャンプの帰りに、買ってから帰ろうと思います。
キャンプの帰り、戸田氷川店に寄って助手席用もゲットしてきました。
長い道のりでしたが、フロアーマット購入の旅はこれにて終了。
ようやく買えた満足感でいっぱいなので、使用した感想はまた今度にします。
キャンプ行くと車内はこうなります。
ゴムマットが無い部分を早くカバーしたかったので、掃除してカバーしようと思います。
YouTubeで動画も公開中。