【blog】本当に紹介したいチリソースはこっちだったー
こんにちは(・∀・)❗️
アソブラボ中の人です。
以前「大好きなチリソースをご紹介します❗️」とこちら【blog】チリソースの投稿でチリソースをご紹介したことがありましたが...
覚えていらっしゃいますか❓
シラチャーホットチリソース
そのチリソースなのですが、
どーも何かが違う...
美味しいか美味しくないかと聞かれたら、ソースの味は美味しいのです...
が、何かが変...
で、何が違うのかと言うと、
全然辛くないのです。
辛み耐性のステージが上がった⁉️
いやいや、そんな感じではない...
なんかおかしい...
と、疑問に思いネットで調べてみたところ...
買ったチリソースは、なんとまったくの別物だったのです。
上の写真が前回アマゾンで買った、本物⁉️だと思ってご紹介したチリソースで、
下の写真が今回アマゾンで買った本当に紹介したかったチリソース。
違いがわかりますか⁉️
ボトルの大きさではありませんよ。
偽物⁉️はグース(雁)のイラストで、本物⁉️はニワトリのイラストがボトルに描かれております。
で、食べてみた結果ですが、やはりニワトリのイラストのチリソースが本物でした❗️
偽物とは段違いの辛さです❗️
偽物のチリソースではこんな感じにたっぷりかけても全然辛くありませんでしたが、
本物だったらこの量でも口の中火噴きますよw
ただ、本物とか偽物とか言ってますが、偽物扱いしているチリソースも全然美味しかったので、辛いのが苦手な人は偽物⁉️のチリソースでも良いかもしれません。
自分的に偽物判定した方の原産国は「タイ」、
本物認定した方は「Made in USA」。
原産国「タイ」の方が本物っぽいという笑
ただリピートするなら間違いなくニワトリのイラストの本物の方を買うかな。辛いのが好きなので。